夏日の釣りはアタリ1回の寒い釣り・・・!?
- 2018.04.20 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

18尺ウキドボン仕掛けでスタート!!その後13尺、10尺に変更もアタリ1回で苦戦しました
今日はとても暑い一日だった東京葛飾・・・午後に床屋に行くためリハビリ散歩の感じで
15分ほど歩きましたが薄い長袖シャツ1枚だけでも歩くと暑いほど・・・風もなく4月とは思え
ない感じでした・・・(;゜0゜) 床屋は二人先客がいて1時間ほど待ちましたが無事にスッキリ
して15:30頃に帰宅!! 直ぐに釣りの準備をして16:00前に中川に出動しました・・・(=゚ω゚)ノ
今日は久しぶりに風も弱く手竿の釣りに良さそうな感じ・・・ポイントに付くと干潮で水位が低く
手前が出るほど・・・昨日の釣りで1ヶ月ほど前に根掛りでロスしたルアーを発見確認して
いたので先ずはそのルアーの回収作業・・・砂袋の布に掛っていたので自作の2本継ぎの
手カギでルアーに掛けて強引に引っ張って何とか無事にルアーを回収・・・ハリが伸びて
はずれましたがラッキーでした・・・鮎カラーでこれから良さそうな6.5cmほどのシンキング
ミノーで釣り前から上手く行きいい気分で釣りの準備を開始しました o(^▽^)o

鮎カラーのシンキングミノー!ハリが伸びてやっと外れましたラッキーヽ(≧∀≦)ノ
16:15から18尺ドボンウキでスタート!!水位が低いときに長竿でアタリが出るか期待
して使いましたが・・・風もなく長竿にはいい状況のスタートになりましたがオモリ1号ドボン
で1時間まったくウキに反応なくガックリ・・・風が出てきて水位が上がってきたので13尺
ドボンに変更・・・こちらは流れが弱いのでハリスオモリで様子見もアタリ無し・・・の気配
無し・・・暗くなってきた18:15頃に10尺ハリスオモリに仕掛けを変更してやっと初アタリが
あってニゴイ25cm程をゲットしましたが・・・アタリは続かずナイター突入となりました・・・
30分ほどハリスオモリでやりましたがアタリなく流が出てきてオモリを追加して1.5号位の
ドボン仕掛けに変更して20:00まで釣りましたが結局、アタリ1回のニゴイ1匹だけで
納竿となりました・・・残念 (T_T)
昨日、一昨日とフナ2匹釣れましたがアタリが少なく水色の悪さが気になりましたが気温の
急な変化で魚の食い気がないのか?魚が少ないのか?判断の難しい今週の釣りに
なりました・・・工事の影響で気難しい中川の釣り・・・厳しいです・・・w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト