久々にヘラ35cmゲット!!強風の釣り・・・
- 2018.04.19 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 ヘラブナ 35cm 初アタリで来たヘラブナさん!!ダンゴを食っていました 17:33
今日は一日晴れ間が広がった一日になりました・・・雨の心配はないものの午後から強風で
部屋の中にいても風の音が聞こえるほど・・・しかし今年は強風の日が多いですね・・・((´・ω・`;))
そんな午後15:30釣りのため中川に出動・・・強風でしたが昨日の釣りの感じでフナ狙いでやる
ことにして手竿のタックルを持って中川に到着・・・強い南風で上げ潮の釣りでは流れが加速して
ウキ釣りには厳しい釣りになりそうな中、昨日と同じ水門上の浅場ポイントに入って釣りの準備を
開始しました・・・(=゚ω゚)ノ

スタートは13尺ドボン!その後10尺ドボン仕掛けで強風の中での釣りになりました
上げ潮のタイミングでの釣りでちょうど上げ潮に入って流れてきたタイミングで16:00頃から
13尺ドボンでスタートしました・・・本当は今日はスタートは18尺でやる予定でしたが風の状況を
みて18尺は諦めて13尺にしましたが・・・スタートからアタリ無しの気配無しで時間が経過・・・
17:15頃に顔見知りのヘラ釣り師Oさんが来て挨拶・・・今年初めてあいましたが、Oさんは
いつも下流の新中で春先やっていますが、今年は数回やってヘラ1匹でアタリもほとんど
なく厳しい釣りの様子・・・他の常連さんも1ヶ月ほとんど魚が釣れずアタリもないような感じだと
いっていました・・・正面で川底を掘って冬からずっと工事中で川のゴロタ石を入れて流れが
変わってしまい流れが速くて釣りにならない状態とのこと・・・とにかくここ数年工事で底が
変わって状況が激変になったようで困ったものです・・・
13尺竿では1時間以上釣ってアタリがなく10尺ドボンに変更・・・オモリは0.5号と軽く手前は
風流れだけで緩い状況の中、17:30頃に初アタリ・・・Oさん見学中に上がってきたのは
ヘラブナ35cmなかなかの体高のヘラブナさん・・・手竿では初のヘラかな???
Oさんもヘラを見れて良かったとその後帰宅・・・自分も釣れてホッと一息の一匹になりました\(^o^)/
しかしアタリは続かす次のアタリは1時間後で消し込みアタリ・・・上がってきたのは半ベラ30cmほど
どちらもダンゴを食っていました・・・(*^_^*)

中川 半ベラ 30cm あまり腹パンには見えませんが少しふっくらした感じ 18:31
その後ナイターで電気ウキで釣りましたが食いアタリは小アメナマ一匹だけ・・・ほかに3回ほど
アタリがありましたがイトズレなのか?消し込みアタリもノラズ・・・空ツンでガックリ・・・今日は昨日
より魚の気配やモジリもほとんどなく強風で大波小波・・・ウキ釣りには厳しい状況・・・水温は
18℃であまり変化がない釣りで20:15頃に納竿となりました・・・
少ないアタリの中、ヘラブナの顔が見れてラッキー(^∇^) そんな感じの今日の釣りでした v(o゚∀゚o)v

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト