fc2ブログ

復活の釣りは試練の釣りになりました・・・

 中川 フナ 28cm
  中川 半ベラ 27cm  アタリ3回の中やっとフナ1匹確保・・・厳しい釣りでした 17:53



 今日は風も比較的弱く過ごしやすい一日になった東京葛飾・・・午前中に車の給油で

 近所のガソリンスタンドまで行き車の給油を済ませてきました・・・


 午後になって少し雲が出てきましたがここ数日の強風もなく穏やかな感じなので久々に

 釣りの準備を開始・・・ちょうど1週間前に草で滑って右膝を痛めてしまい、釣りを自重して

 いましたが今日から釣り解禁で15:00頃に中川に出動・・・週末の大荒れの天気などで

 川の状況がどうなっているか心配でしたが川に行くとあまり変化なく一安心・・・(^∇^)


 今日は、病み上がりなので足に負担がすくないようにタックルが軽い手竿の釣りを選択

 してきたので、まずはタックルの準備を開始・・・ちょうど上げ潮3分くらいでまだ水位が低い

 なか13尺竿のドボン仕掛けを準備・・・大潮で流れが速いので最初はウキを外してミャク

 にして15:30釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ



 IMGP0449.jpg
  13尺ドボン仕掛け・・・最初はウキを外してミャク!オモリ4号でスタートしました



 ポイントは遠浅の場所で一応春を意識して入りましたが・・・水色が悪く枯れ草がヘチ寄りを

 流れていて釣りにくい状況での釣りになりました・・・そしてアタリ無しの気配無し・・・((((;゚Д゚)))))))



 IMGP0451.jpg
  写真おのような枯れた草が水面を流れていてゴミとの格闘の釣りになりました




 アタリがないまま水位が上がってきたところで竿を10尺にしてヘチ寄りを狙ってみましたが

 先も手前もアタリなく時間が経過・・・しかも最近の強風で枯れ草が川に入ったからか?釣り始め

 から17:30頃まで草との格闘の釣りになりガックリ、グッタリの釣りになりました・・・それでも

 徐々に流とゴミが無くなってきて17:30頃から10尺ウキドボン仕掛けに変更・・・すると数投目で

 やっと初アタリも何かスッキリしないウキの動きで見送り・・・ダンゴと麩のセットから両ダンゴで

 様子をみていると今度は刻みアタリでアワセ・・・久々の魚の気ヒキを味わいながら寄せると

 写真のフナ27cmをゲット・・・2時間以上釣ってアタリ2回で何とかフナをゲットとなりました\(^o^)/


 その後ナイター突入で潮止まりも近くなり流れも無くなってきたので竿を13尺に戻して電気ウキを

 装着して様子見・・・流が止まったタイミングでアタリがあってニゴイを追加となりました



 IMGP0453.jpg
  13尺にして小型のニゴイゲットでヤヤ沖目は他の魚がいないと判断しました



 ニゴイを釣ったあと満潮で流が止まったところで竿を10尺に戻して下げ潮にそなえましたが

 18:30の下げ始めもアタリ無しの気配無し・・・下げ潮で少しアタリが出ることを期待しましたが

 そう甘くなくアタリがないまま時間が経過・・・結局4時間の釣りでアタリは3回・・・フナとニゴイ

 の釣果で19:30に納竿となりました・・・(´・_・`)


 水温は18℃でマズマズも少し下がったからか?週末の雨でハタキがあったのか?魚の

 気配は少なく・・・ヘチにいるボラ稚魚にシーバスらしいボイルが数回あっただけでした(T_T)


 1週間ぶりの釣りは厳しい結果で終了・・・天気同様安定しない難しい釣りが続きそうな予感が

 した今日の釣りになりました・・・試練の4月になりそう・・・修行は続く・・・w( ̄o ̄)w



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト