気温上昇も魚の食いは下降?中川の釣り・・・
- 2018.03.13 23:59
- Cat:鯉釣り

NFT・PL・アドバンス3号5.3mにアブ5600C・ライン4号・オモリ20号
今日は午前中に三郷にあるダイソーとホームセンターのケイヨーホームに行き買い物!!
オヤジがペンキを買いたいといっていたので自分の買い物ついでにホームセンターまで
周ってきました・・・自分はダイソーで釣りに使うケミホタル25mmと37mmなど購入・・・
帰りにホームセンターに行き買い物終了・・・行きも帰りも渋滞無くスムーズに車も走って
良かったです・・・ヽ(´∀`)ノ
帰宅後の一服して14:30過ぎて中川に出動・・・ポイントは昨日釣った水門の上流側に
入って準備を開始・・・南風が強くヤヤ荒れ模様・・・水色はよく久々にキレイな中川を見た
感じで期待して1釣りの準備をしました
今日はブッコミ2本竿で15:15に釣りをスタートしました!!

NFT・PL磯3号5.4mにアブ5600をセット!!ライン4号・オモリ20号でスタート

ラセン1本バリ仕掛けにダンゴとソーセージを乾燥してライン縛りのものをしよう
川には昨日同様?釣り友Sさんが釣っていましたが、昨日厳しい釣りだったのでSさんは
上流側の浅場で15尺ドボンで釣っていましたが、今日もアタリオデコで撃沈(T_T)中川の春はどこに?
自分の釣りもアタリ無く苦戦・・・水門周辺で釣っていた釣り師が帰宅したところで1本の竿を
水門中の移動して投入!! しかしアタリがないまま時間が経過・・・日没前にSさんが帰宅
して自分もナイター突入・・・水門中のエサをブドウパンに変更して様子見もアタリ無し・・・(´・_・`)
下げ潮でモジリは無し・・・気配も無く厳しい釣りになりました・・・最後の1投でやっと水門上に
入れた竿にアタリが3回ほどありましたが食いアタリではなくジャミアタリでガックリ!!
結局、アタリは3~4回でジャミアタリ・・・食いアタリ無く19:30に納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w
水温は13℃・・・雨後の水温の回復が遅い印象です・・・鯉のモジリ1回もなく魚の気配を
感じること無く今日の釣りは終了・・・今週の天気で水温が上がるのを期待しましたがまだ
回復途中で魚が浅場に入っていている印象がないまま納竿となり残念な釣りになりました ((((;゚Д゚)))))))

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト