2018年初ヘラブナ42cmゲット!!中川の釣り
- 2018.03.11 23:59
- Cat:五目釣り

中川 ヘラブナ 42cm 自分が中川で釣ったヘラブナではもっとも早く釣ったヘラさんになりました 16:59
今日は比較的安定した天気の一日だった東京葛飾・・・ただ午後になって風が冷たく感じた
一日になりました・・・朝寝坊して出足からズッコケ気味の日曜日でしたが15:00頃に中川に
出動・・・ポイント選択に迷いましたが・・・水の濁りも考えて今日も浅場のポイントで魚の反応を
見ることにして昨日より上流側に入って15:30頃から釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ
昨日はブッコミで全く反応無し・・・水温が雨後に11℃まで下がって魚の活性が落ちた感じが
しましたが、あえて浅場に入ってくる活性のいい魚を狙うことにしました・・・
タックルは磯竿1号5.3mにベイトリールをセットしたミャクとチョイ投げの2本竿での勝負に・・・

磯竿1号5.3mにベイトリール・ライン3号・ハリス2号の2本バリ仕掛け・オモリ5号のミャク

万能竿3号3.3mにミリオネア6RMのチョイ投げタックル・ソーセージとパンクワセ
釣りを開始してからアタリ無く時間が経過・・・開始後直ぐに、釣り友Sさんが来て話しながらの
釣りになりましたが、水温12℃・・・昨日より1℃ほど上がっていますが雨で急落下水温が効いて
いるのかアタリ無し・・・水位は低く浅場では厳しいですが・・・春を意識した魚が周ってくることを
期待して我慢の釣り・・・そして、暫く見ていたSさん帰路について10分どでミャク釣りの竿にアタリ
があってヒット!! 鯉ではない感じでフナかと思いましたが、フナにしてはヒキが強い感じ・・・
慎重にやり取りして浮くとフナさん・・・慎重に寄せてタモ入れ成功・・・上げてみるとヘラブで
ビックリ(*゚Q゚*) 型も42cm・・・自分が中川で釣ったヘラとしては一番速い魚となりました\(^o^)/
パン耳カットにケーキシロップを絡ませたものを使っていましたが、ダンゴとのセットでパン耳カット
のほうを食べていました・・・今まで中川で釣ったヘラの最速は3月31日が一番早く3匹ほど釣れて
ビックリした記憶がありましたが、2週間ほど早く釣れてビックリのヘラブナになりましたo(^▽^)o
その後、ナイターに入ってから、釣り友Oさんが見にきましたが・・・このヘラブナ以外はアタリなく
時間が経過・・・結局アタリはこのヘラブナと、チョイ投げに何か触った2回だけ・・・結局エサも切れた
ところで19:30に納竿となりました・・・風が冷たい中のガマンの釣りでしたがとりあえず2018年の
ヘラブナ1号を釣る事が出来たのでラッキーな釣りになりました・・・
そろそろ手竿でやってみようかと思わせるヘラブナさん!!また釣り方で迷うことになりそうですo(≧ω≦)o

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト