fc2ブログ

春のバチヌケ確認!!撃沈の釣り・・・!!


 
  チヌ落とし込みズームにチヌマチックαのコンビ!!ミャクアワセのセットも今日は出番無し?



 今日も暖かい一日だった東京葛飾・・・午前中に週末のお楽しみでいつもの骨董屋まで行き

 主に釣具を観察?このところ釣り具は新しい品は入ってなく小物を少し購入するだけでしたが

 今日は主にヘラの道具が入ってきていたので竿などをチェック・・・17尺の竿がほしいと思って

 いて入ってきていましたが・・・メーカーと値段のバランスを考えて今回の品はスルー・・・

 8尺と11尺で良さそうな竿を見つけチェック!! 感じ良く値段も良い感じなので購入決定!!

 2本で4000円買い物・・・ウキを1本オマケ付き・・・まずまずいい買い物が出来ましたヽ(´∀`)ノ


 帰りにスーパーに寄って買い物をしてから帰宅となりました!!

 そして14:30頃中川の今日も出動・・・昨日久々に鯉をゲットしてフナもネリエサで食わせて

 中川も春の雰囲気を感じ期待して昨日と同じポイントに入って今日も釣ることにしました(=゚ω゚)ノ



 IMGP0354.jpg
  万能竿3号にアブ5600のコンビ・・・チョイ投げは今日も反応なく厳しい釣りでした



 タックルは昨日と同じ、チヌタックルのミャクと万能3号3.3mにアブ5600のチョイ投げタックルの

 2本竿で15:00スタートとなりました・・・ちょうど干潮から上げ潮に入ったところで今日は濁りも

 なくいい感じでしたが・・・アタリはなく時間が経過・・・釣り友Sさんが見学にきて話しながらの

 釣りもSさん見学時はアタリ無し・・・(。-_-。) Sさんが帰宅した16:00過ぎて何かジャミアタリらしい

 チョンアタリが出てきましたが食いアタリはなく見送り・・・南風でゴミが手前にきて釣り難しい

 状況でナイター突入・・・なにか小さなアタリは時々ありもハヤなのか?乗らないアタリ・・・

 チョイ投げもダンゴとクワセで投入もアタリ無し・・・何かモジリもなく変な感じ・・・そして日没

 前になって急に濁りが入ってきた感じで水がマダラ模様・・・下流の濁りが来た感じでジャミ

 アタリも少なくなり時間が経過・・・19:00過ぎて満潮前後も食いアタリはなくエサも無くなり

 19:30にオデコで納竿となりました・・・残念・・・(T_T)


 そしてタックルを仕舞っているときに流が下げ潮になって流れが出てくると何か水面に気配を

 感じて、もしや!!とライトで照らすとゴカイがパラパラとヘチ近くを泳いでいてバチヌケの

 様子・・・冬とちがって春のバチヌケは大潮の満潮から下げ始めに出てきますが・・・今日

 がそのときだった様子・・・今日の中川はバチ待ち状態で魚も移動していたのか?気配が

 ない理由がわかりました・・・もう少し観察したら多く流れてきたかもしれないですが確認した

 ところで帰宅となりました・・・昨日も多少はバチヌケがあったのか?今日からか?はハッキリ

 判りませんが・・・ポイントもまたバチヌケを考えて選択しないと釣れないと感じた今日の

 釣り・・・そんなことを思いながら帰路につきました・・・w( ̄o ̄)w




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト