fc2ブログ

完全アタリオデコで撃沈!!寒中の中川・・・

 
 磯鳴3号TS
  NFT磯鳴3号TSのスピニング仕様タイプ・・・今日も風で揺れましたが・・・


 磯鳴3号ベイト
  こちらもNFT磯鳴3号で小径ガイド仕様でベイトリールで使ってます・・・ゴミで曲がりましたが・・・



 今日も冷たい北風の一日だった東京葛飾・・・週末のお楽しみの骨董屋さんチェックも

 この寒さで営業しているか?わからないので一応TELで確認して営業中とのことで10:30

 頃に家をでて行ってみました・・・新しい釣具は入っていないようで小物など確認・・・先日

 購入したヘラウキがあったので小型の物をチェックして1本バランスがいいものを発見して

 購入・・・オモリの1.5号と7号と8号を少し追加して200円で購入・・・今日は地味に小物で

 終了・・・帰りにスーパーによって頼まれたりんご、バナナ、料理に使う日本酒など購入

 して昼頃に帰宅となりました・・・帰宅後一服して釣りの準備を開始・・・冷たい強風が気に

 なりましたが・・・先週の土曜日購入したゴカイも元気なので撃沈覚悟で中川に出動!!


 14:00スタートでタックルは前回仕様した、NFT磯鳴3号コンビを仕様・・・ポイントは今年

 比較的鯉をよく上げている水門上100メートルほどの遠浅の入り口?付近に決めて

 とりあえずゴカイエサで投入してスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ



 ゴカイ様
  先週の土曜日に購入したゴカイはまだ元気!!ワンパックでもアタリ無く減らず?




 風が強いものの日差しがあるとそんなに寒さを感じ・・・シーバス狙いのルアーマンが数名

 と上流に鯉狙いが一人で対岸は日陰で寒いからか?鯉釣り師はいない感じ・・・


 水色は相変わらず悪く下げ潮の釣りなので比較的浅場も近場にエサを入れましたが

 全く魚の反応無しの気配なし・・・前回の大雪後の釣りもオデコでしたが、鯉のモジリなど

 釣れそうな雰囲気がありましたが・・・今日は魚のモジリは無くアタリがないまま時間が経過・・・

 流石にナイターをやる気力もなく無理せずに17:30にアタリオデコで納竿としました・・・(T_T)


 前回の雪後は水温10℃と予想外に高かったですが・・・流石に記憶的寒さの中、水温は8℃

 まで低下・・・ヘチでこの水温なので先は7℃位なのかな?


 上流の鯉釣り師がニゴイらしい魚を上げていましたが・・・自分は最後の1投の夕マズメで

 エサのゴカイが頭だけになった以外エサも取られずで魚の気配を感じることなく終了・・・

 寒さも厳しいですが・・・釣りも同じくお寒い内容となりました(´・_・`) 修行は続く・・・w( ̄o ̄)w




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト