fc2ブログ

今日も一日一鯉の釣りに・・・!!

 
 中川 鯉 60cmダンゴパン耳
  中川 鯉 60cm位  抱卵、なのか?パンパンの魚体で赤くなっていた鯉さん大丈夫か?15:50



 今日は11:30予約で歯医者の予約があって車で25分ほど・・・亀戸までドライブ!!軽い調整で

 カリントウで砕けた?歯の治療も終了(^∇^)良かったです・・・帰りに寄り道して業務スーパーで

 買い物をして12:15頃に帰宅となりましたo(^▽^)o


 その後一服して14:30頃に中川に出動!! ポイント選択で少し迷いましたが昨日のポイントから

 100メートルほど下流の水門上のホームグランドのポイント周辺に入って釣りの準備を開始(=゚ω゚)ノ


 このところ釣り開始でアタリが連続で続いたポイントに入って、まだ鯉が残っているか?確認する

 ことにいましたが果たしてどうなるか?


 最初にゴカイエサのチョイ投げ仕掛けを投入・・・前は入れて直ぐにアタリがありましたが、今回は

 音沙汰なしの気配なし・・・その後リールミャクの準備をしてダンゴとパン耳セットでスタートしました!!


 

 万能3号にファイター150
  万能竿3号3.3mにファイター150をセットしたコンビ・・・このところのラッキー竿でしたが・・・



 チヌズームにチヌマチック
  チヌ竿ズームタイプにチヌマチックαのミャクタックル!!チヌタックル仕様



 釣りを開始も・・・前のようなチョイ投げゴカイエサでも今日はアタリ無く時間が経過・・・開始1時間

 ほどでリールミャクのダンゴ仕掛けにアタリあり、鯉がヒット!!\(^o^)/ しかし沖に走らず

 手前をウロウロ・・・チヌタックルにライン2.5号、ハリス1.5号の細仕掛けなので慎重にやり取り

 してタモ入れ成功・・・抱卵で体がパンパンでウロコから血がにじんでいてかわいそうなのでハリを

 外して急いでリリース・・・このポイントで釣った鯉はパンパン・・・昨日のポイントでは鯉はやせ気味

 なので100メートルほどの距離でもエサが違うのか?不思議な感じです・・・w(゚o゚)w


 ちょうど干潮から上げ潮のタイミングで前と水位が違うからか?魚の反応なし・・・その後もエサの

 ゴカイもダンゴもアタリなし・・・19:30ころ下げ潮になりましたが・・・下げ始めにダンゴにアタリが

 ありアワセ・・・バッチリアワセが決まって上がってきたのはニゴイ様・・・



 ニゴイ ダンゴ
  今日のニゴイ様・・・アタリが無い中、貴重なアタリでした  19:29




 昨日も下げ潮でダンゴにアタリがありましたが・・・今日はダンゴにもアタリは2回で厳しい

 釣りになりました・・・結局5時間釣ってアタリはミャク釣りに32回だけ・・・エサも切れた

 ところで納竿としましたがアタリ2回で魚が2匹・・・先日の雨からなんとなく状況が変わった

 印象・・・水温も11℃でまずまずでしたがゴカイを追って鯉が移動しているのからか?

 
 鯉にエサを食わせるのは大変な感じがした今日の釣り・・・一日一鯉の釣りでしたヽ(≧∀≦)ノ




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト