fc2ブログ

買い物も釣りも少し妥協がちょうど良いかな!?

 中川 鯉 65cm
  中川 鯉 65cm  やっと食わせた鯉さん・・・最近は鯉の姿を見るのも大変な中川です 18:50



 今日は午前中にいつも行っている骨董屋さんに2018年の初顔見せ?今日は釣り友Oさん経由?で

 小型の双眼鏡探しを頼まれていて年末に聞くとニコンの双眼鏡があるとの事で見にいきました・・・

 行く前にOさんに連絡して骨董屋さんで合流・・・Oさんの友達もヘラ師でウキを見るためにヘラつり用

 の物では見えなく以前Oさんからもらったニコンの物が良かったとの事で頼まれ・・・自分も探してみて

 一応Oさんも見て確認してもらうことに・・・Oさんが以前購入したものとは違うようでしたがOさん確認

 したあと友達にTELで確認して購入決定・・・3000円で購入・・・10倍でレンズが25mmのものでニコン

 だと普通は1万円以上はするのでマズマズかと思いますが・・・少し以前のより大きいのでどうか?

 夜に越谷から取りにくるそうで・・・納得できるといいのですが・・・


 自分は、オマケで折り畳みのスケールをもらい、それが駄賃?かな?他に5本で500円のヘラウキを

 を購入・・・自作のもので小さいものがあったので手賀沼の浅場ように購入決定・・・乱雑にハコに入って

 いたものの中からヘラ師で浮き師のOさんに見てもらい5本セレクト・・・ウキのトップの太目のものを

 選びましたが、自分で紙ヤスリで磨いてからウルシを塗る予定・・・家で早速購入したウキのトップを2本

 切ってパイプトップにして合体・・・4本になりましたが・・・いいバランスのウキになりました (^∇^)




 5本500円ウキ
  5本で500円のウキ!1本はトップを切って下から2番目のウキに装着して4本になりましたが
  うえの2本のウキが欲しかったので良しとする?




 帰宅後に一服して15:00中川に出動・・・風もあって歩くのが面倒でここ数回連続釣っているポイントに

 入って準備を開始・・・今日も磯竿3号2本竿のブッコミで15:30頃から釣りをスタート!!



 NFTアドバンス3号アブ5600
  NFT・PLアドバンス3号5.3mにアブ5600のコンビ・ライン4号・オモリ20号・1本バリ仕掛け



 ゴカイエサ 
  1週間前に購入したゴカイ・・・アタリが少なくゴカイなかなか減っていきません・・・




 エサはゴカイとソーセージを使用して2本竿で使いわけして釣りをスタート・・・ちょうど干潮から上げ始めの

 タイミングで一番いい時間ですが・・・年末年始から下げ潮は泥濁りでアタリが少なく水位が上がってから

 アタリが出る事が多いので様子見で始めましたが・・・予想外にソーセージの竿が時々動く展開に・・・

 しかし食いアタリではないようで食い込まず・・・ジャミアタリとは違う感じで魚は果たして何?



 16:00頃にOさんと、その知り合いのTさんが、Tさんの帰宅途中にきて見学・・・Tさんは入院して手術後

 とのことで動きが心配・・・自分も知っている人なので状態が心配なTさん・・・日没前に帰宅しました((´・ω・`;))


 Oさんは17:30頃まで見学していましたが、双眼鏡をとりに友達がくるので帰宅しました・・・


 自分の釣りも時々ソーセージ仕掛けに反応も食い込まず? 苦戦・・・水位が上がってきたところで

 ヘチ5m位にゴカイエサを入れてアタリをまっていると5分ほどでアタリがきてアブの逆転音が響き

 ました・・・急いで竿を持ちやり取り開始・・・あまり重みがないので60台かと思ってあげると写真の

 鯉65cm・・・今の時期にしてはスリムなオスか?キレイな鯉さんでした・・・\(^o^)/


 バチヌケを意識してヘチよりにいるかと?思い再度投入も後が続かず結局、食いアタリ1回だけで

 20:00頃に納竿となりました・・・


 今日はモジリもポツポツあり魚の気配は感じましたが、濁りで魚が浮いているのか?食わすのが

 大変な最近の中川です・・・贅沢はいえない昨年からの鯉釣りなので・・・魚の姿が見れただけでも

 ラッキーと思える最近の中川の釣りです・・・しかしなかなかゴカイが減らない釣りが続きます・・・w( ̄o ̄)w



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト