fc2ブログ

歯がカリントウで砕けて!?釣りも撃沈で砕け散る!?

 
 エアノス アブ6500C
  NFTエアノス3号にアブ6500C・ライン4号・オモリ20号で近目狙い



 今日も気温が高く比較的暖かく感じた一日でしたが夕方頃から風が強くなって急に冷え込んで

 きたなか15:00頃から中川で鯉狙いでやりました・・・(=゚ω゚)ノ


 昼前後に少し部屋の整頓をしてヤヤ前進したあとの釣りでしたが昼食後に食べたカリントウで

 歯が欠けるアクシデントがあったあとでいま一つシマリがない中での釣りのスタートになりました(。-_-。)


 気温が高目なのでゴカイのイメージも沸かず、とりあえずソーセージとカマボコなど準備しての

 釣りだったので難しい釣りを覚悟しての釣りでしたが・・・予想通りに苦戦・・・(ノ_<)




 GS1000RD_20171226235618f5d.jpg
  NFT大磯4号にカーボスピンGS1000RDのコンビ・ライン5号・オモリ25号でヤヤ沖目狙い



 Y字バリソーセージ
  Y字バリと1本バリでエサはソーセージとカマボコの数珠繋ぎのお手軽セット?




 釣り開始、1投目でスピニングタックルの25号オモリ仕掛けが根掛り・・・なにか重いゴミに

 掛ったようでズルズル引っ張ると寄ってくる感じ・・・竿では動かない大物?で近くまで寄せた

 ところで角度を変えて引いたらカケアガリのアゴ付近で擦れてライン切れでアウト・・・(T_T)


 その後、釣り友Oさんが見学にきて話しながらの釣りになりましたが・・・下げ潮の釣りの中

 魚の気配少なく苦戦・・・エサも簡単なので厳しい釣りは覚悟していましたがゴカイと違って

 エサは残っているので間違って??食ってくる魚に期待しての釣りになりました・・・

 
 水温は11℃でいなかなか10℃以下にならない今年・・・ゴカイでも難しい気がしましたが

 竿は3回ほど動いて可能性はあると思って潮止まりの18:30~19:00頃に期待して

 我慢の釣り・・・18:00頃にOさんが帰路につきましたが魚を見ることなく寒い中見学

 お疲れ様でした・・・(〃▽〃)


 今日も修行の釣りになりましたが・・・3回動いた竿の正体は何だったのか?


 結局、干潮から上げはじめまで粘りましたが食いアタリはなく少し早めの19;15頃に

 納竿帰宅となりました・・・(T_T)


 昼に、カリントウで歯が砕けて?釣りでも撃沈で砕けて?気持ちも砕けて帰宅となりました(T_T)




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト