ゴカイエサには暑く?釣りはお寒い今の中川です
- 2017.12.12 23:59
- Cat:鯉釣り

シマノイソEV4号にアブ6600プロMAX・ライン4号・オモリ25号一応遠投用のコンビ
今日も昼間は晴れて日差しがある場所は暖かく感じましたが朝夕は寒く冬の一日だった
東京葛飾・・・昼前に中川土手を歩きましたが釣り師の姿がチラホラ?
ハゼ釣りと鯉狙いだと思いますが・・・今中川で釣れそうな?魚のはず・・・しかし鯉は・・・
今も中川の下流は工事で浚渫をしていて新中も厳しい模様で昨日釣り友Oさんがヘラ
狙いもハヤばかりだったもよう・・・何故か今年はハヤが多い感じの中川です・・・(´・_・`)
寒い朝で潮のタイミングも考えて今日はブッコミで鯉狙いでやや早めの14:00頃に中川に
出動・・・土曜日に試しで使ったゴカイがまだ少し残っていたのでその処分も兼ねた釣りで
もありましたが・・・昨日の釣りで大きなモジリを数回確認・・・モジリの位置も以前より
手前に寄ってきているようなので、冷え込みに期待?してブッコミで釣りました・・・!!
タックルは土曜のゴカイの時と同じものを使用・・・磯竿4号にベイトとスピニングの2本竿で
狙うことにしました・・・14;30最初にゴカイを投入して釣りをスタートしました(=゚ω゚)ノ

NFT大磯4号TSにオールドダイワ・カーボスピンGS1000RD・ライン5号・オモリ20号

ゴカイは小さいのでハリは伊勢尼ヒネリ10号を使用・・・まだ元気だったゴカイさん
続けてシマノ・イソEV4号のタックルをダンゴとクワセのソーセージ+コーンを投入・・・
ポイントは昨日の深場の上流・・・ホームグラウンドの釣りで期待しましたが、最初に
ゴカイ仕掛けにアタリで上がってきたのがハゼ18cmほど・・・でビックリ!!

何故か?スレで掛ってきたハゼ18cmほど・・・いい型でした・・・
しかしハゼ後はアタリなく時間が経過・・・雲が出てきて肌寒くなってきた夕方・・・
下流側でブッコミでやっていたOさんも釣りを終了・・・帰りに自分のところにきて談笑・・・
ニゴイとハヤだけだったとのこと・・・j暗くなる前にOさんも帰宅!!自分はナイター突入
しましたが、水温12度では低いからか食い気無し・・・(´・_・`)
ナイターに入ってもアタリはなく雰囲気も無し・・・
昨日はまだフナが出て、ハヤ、ウニゴイなど・・・撃沈の予感・・・
アタリがないままj時間が経過・・・18;30頃にラストの1投を投入!!
1本はゴカイエサ、さらに風が出て寒い中、Y字バリダンゴの仕掛投入(*’U`*)
1930の終了近く、先にあげたベイトタックルで投入の練習をしていると
下流に入れたスピンタックルの竿が動いて近くに移動・・・なかなか竿が
入らず弱い引きが続いて誘い合わせ見てみると魚が付いた状態の動き(;゜0゜)
上げると弱いヒキが出て魚はいた感じ・・・上がってきたのはフナ30cmほど
釣れてよかった!! (o‘∀‘o)*:◦♪

中川 フナ 30cm ラストの終了間際にヒット・・・何故かフナは釣れます 19:37
エサもなくなり魚も見れたので早めの19:45終了・・・
フナが釣れて鯉が来ていない状況・・・昨日の大きなモジリに期待して
釣りましたが・・・寒波同様お寒い釣りで終了・・・
中川の冬の修行は続く・・・厳しい~(T_T)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト