川で現場検証!!家でタックル検証?の一日・・・
- 2017.12.08 23:59
- Cat:日記

後ろを向いて何を想っているのかな?三平!!寒い一日丸くなる・・・(三平 享年16歳1ヶ月)
今日は昼前に先日釣り中に見つけけて交番に届けた免許証や保険証、カードなどの件で
警察から連絡があり今日の11:00から待ち合わせて現場検証をすることになっていたので
先日届けた駐在所まで徒歩で行き待ち合わせ・・・流石に時間通りに来て挨拶後に徒歩で
現場まで300メートルほど移動・・・なんと6人も来てビックリw(゚o゚)w 幸いみんな私服で
きたのであまり目立たなく助かりましたが・・・ちょっと変な一団が移動・・・
今日は雨が降りそうで冷え込んで寒かったので川に釣り師もいなく良かったですが・・・
保険証や免許証などがあった現場を教えて周辺を見ているとまだ他に保険証などがあり
写真を撮ったりメジャーで土手からの距離など測ったり・・・現場検証・・・自分は説明したあと
横で見ていて30分ほどで終了・・・ハッキリ事件のことは教えてはくれないですが・・・なにか
犯人の話をしていたので、捕まっているか?何人か目星をつけている者がいる感じで
話しているのが聞こえました・・・川で釣っていると時々こういった感じのカードなど見かける
ことが多いですが・・・周辺に不審人物が来ているのは間違いないので気をつけないといけない
かと思った今日でした・・・周辺は釣り師が多いポイントでハゼ釣りなど入っていたと思い
ますが・・・届ける人もいなかったのかな?そんなことも思いましたが・・・現場検証など面倒な
だから・・・と思いましたが・・・どこか寂しい感じ・・・とりあえずこれで自分も終了のようなので
良かったですが・・・年末年始・・・皆さんも気をつけて下さい ( ̄^ ̄)ゞ
帰宅後は天気も下り坂で雪が降りそうな寒い一日だったので釣りはお休みしてタックルの
補修や分解?仕掛け作り・・・無くなってきていたので手竿やミャクで使うネリエサを配合
して作ったりして部屋の中で格闘・・・とくに先日ヤフオクで落札した竿4本で送料入れて3500円
ほど・・・NFTのパワーループなどが気になりボロ竿を購入・・・補修や改良・・・部品取りで落札
しましたが3本はそのままでも使える状態・・・ただ補修と改良予定で今日1本は準備して一番
メインだったパワーループ2号の竿も頭の中でイメージが出来ているので時間をみて作業する
予定ですヽ(´∀`)ノ 唯一使えそうにない竿もリールシートとガイドを外して部品取りが出来て
磨くと使える状態でラッキーでした・・・(*^_^*)

古いグラスロッドのNFT小磯から外したガイドとリールシートNo7 使えそうで良かったです
実は先日から前に竿から外して削った石突きの塗装をやっていてブログで書いてなに物など
いくつか作業をして完成した物・・・まだ塗装前で下準備したものなど数個・・・(=∀=)

弱そうな木材だったのでエポキシなどで補強してウルシの小豆色を3回塗りして完成!!
ちょっと派手ですが・・・竿に装着待ち・・・竿も塗る予定なので完成は先かな?

NFTハイパーループ5号用の石突き、購入時からついていた物を改良で横に切れ目を
入れてスピン、ベイト両用にする予定・・・色をどうするか?検討中・・・
釣りがお休みなのでタックルいじりの報告?といった感じのブログになりましたが・・・時間を
見つけてまだ改良(改悪?)したいものが多いのでまた機会があったらブログで報告したいと
思っていますが・・・これも自分的には楽しみになっています・・・ヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト