fc2ブログ

五目釣りで?四目ゲット!欠けたのはヤッパリ君か?

 
 
  NFT浜風3.9mにベイトリールのミャク釣りタックル・・・五目狙いでしたが果たして・・・?



 今日は家の仕事の荷物の運搬で10:30出発で車で葛西までドライブ・・・往復1時間でしたが

 渋滞もなく順調に環七を走ることが出来て良かったです・・・ヽ(´∀`)ノ


 帰宅後に釣り友ミスターN氏に頼まれていたN氏出演のTV番組のコピーを家まで届けるために

 歩いて家までリハビリ散歩・・・ちょうどいつも歩いている距離と同じくらいなのでリハビリ気分で

 行ってきました・・・N氏は仕事で出かけていると思ったのでポストに投函して帰宅・・・テレパソで

 録画して最初は再生できず画質を落としたら再生可能になるなど良く判らない状態なのでN氏が

 上手く再生できるといいのですが・・・明日頑張ってください・・・(=゚ω゚)ノ
 

 一服して15:00頃に中川に出動・・・今日は快晴で風もない予報だったので手竿での釣りを考えて

 いましたが、大潮で流が強いのポイント選択が難しく結局、鯉もフナも対応できるリールミャクの

 アワセ釣りを選択してタックルを準備して中川に到着・・・ポイントも迷いましたが、今日は浅場の

 手前でアタリがあるか?確認したかったので遠浅のポイントに入って準備を開始・・・(^-^)/


 西日も暖かく風もあまりなく絶好の釣り日和でしたが、ポイント前をゴミ軍団が流れていて・・・(;゜0゜)


 あまりいい天気だと釣れないのも釣りなので気になりますが準備を開始・・・竿の長さは3.9mを

 選択・・・リールなので短めの竿でも対処できるので大潮で流れも速いので3.9mに決めました!!


 15:30に両ダンゴで釣りをスタート!!上げ潮で思ったよりも流れは緩い感じ・・・ただしゴミが

 手前を流れていて落ち着いて釣りが出来ず残念・・・1投目から何か?アタリがありましたが・・・

 いかにもジャミアタリ・・・そして掛ってきたのがマルタハヤ(ウグイ)さん・・・寒くなってから

 ボラに変わって元気になってきてエサに反応・・・なかなか厄介な相手です・・・



 マルタハヤ
  なかなかハリ掛りしないハヤですが・・・大き目のハリをガッチリ食っていました



 明るいあいあだはマルタハヤらしいアタリがありましたがナイター突入後はアタリもなくなり

 厳しい釣りになり苦戦・・・アタリが出てきたのは17:30頃の満潮前後でやっと食いアタリで

 半ベラ25cm前後をゲットしましたが・・・写真を撮る前にオートリリースになりました・・・(。-_-。)


 その後、ニゴイをゲットで五目釣りになってきました・・・(#^.^#)  


 
 ニゴイ様
  ニゴイ様も登場・・・厳しい釣りになってきました



 その後下げ潮になり流が出てきたタイミングで強いアタリがありアワセ・・・重いヒキですが

 あまり走る感じもなく・・・もしやとおもって寄せたらヤッパリアメナマさん・・・60cmほどの

 灰色のアメナマさんでした・・・これで四目・・・しかし最後の一目が問題です・・・



 アメナマ 60cm位
  ちょっとくたびれた?感じのアメナマさん60cmほど・・・寒くても食ってくるようになりました



 下げの流れが出てきてヤヤ手前にエサを入れるとフナらしいアタリ・・・アワセも決まって上がって

 きたのはフナさん30cm・・・なんとか写真が取れてよかったですが・・・アタリ少ないなか浅場でも

 まだフナが釣れたので参考になりました・・・(*^_^*)



 中川 フナ 30cm ダンゴ
  中川 フナ 30cm  数は少ない印象でしたが・・・まだ浅場でもフナが食ってきたので
               これからもなんとか釣れそうな感じ・・・



 下げ潮で水位が下がってきてアタリも遠くなり時々イトズレらしい動きがあるだけ・・・寒さも

 あってもう少し早く止める予定でしたが・・・結局エサが無くなるまで粘って20:00過ぎまで

 やりましたが、ラストの奇跡もなく20:00過ぎに納竿となりました・・・:(´◦ω◦`):


 水温13℃でまだ暖かいのか?ジャミアタリ(マルタハヤ)も多く鯉には中途半端な感じ・・・

 まだフナは釣れそうな感じですが、気温差が大きくポイント選択も難しい・・・そんなj感じの

 中川の状況・・・なかなかスッキリしない感じです・・・参った・・・(。-_-。)




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト