fc2ブログ

風で迷い?波風で迷い?釣り方で迷いの釣り!?

 
 13尺ドボンと12尺
  13尺ドボンと12尺ハリスオモリで流を見て使い分けましたがアタリの数はドボンに軍配



 今日の東京葛飾は午後になってから風が強くなりやや荒れ模様となりました・・・

 そんな午前に昨日はいけなかった骨董屋に行き、釣りのタックルメインに観察(^∇^)

 土曜日に比べて人が少ない中、小物のケースが多く一応チェック・・・タナゴハリと

 ヘラ用の道糸1号を見つけて購入決定・・・ヘラ竿が数本出ていて新しく入ってきた感じ

 の2本をチェック・・・シマノの惜春14尺とシュモンホウの初代12尺で12尺は状態がよく

 キレイな状態、14尺はヤヤ使用感あり・・・12尺はあるけど状態がよく値段もマズマズ

 で迷いましたが・・・2本とも購入決定・・・2本で5千円+タナゴバリと1号ラインはオマケ

 と値引きしてもらいいい買い物が出来た感じ・・・見に来ていたほかのお客さんも14尺も

 12尺もいいですよ・・・といわれて後押しされましたが満足の購入でした・・・o(^▽^)o


 帰りに業務スーパーで買い物をして帰宅となりました!!


 帰宅後の午後は急に風が強くなりヒューヒューと風音がするほど・・・今日は小潮で

 流れが緩いので時間的にも手竿で釣れれるチャンスがある潮タイミング・・・出来たら

 手竿でやりたかったですが・・・この風・・・迷いながらブッコミにするか?釣りを諦めるか?

 手竿を強行するか? 何度も外をみながら一度はブッコミタックルの準備をしたりしたり

 しましたが風が少し弱まり手竿に決めて16:00頃に中川に出動・・・土手にいくとヤッパリ

 風が強く感じましたが・・・深場ポイントでやることに・・・すると川の様子を見にいていた

 釣り友、江戸川+Kさんと遭遇・・・情報交換で先日周辺で顔見知りがメーター鯉を釣った

 話をして・・・ビックリ!!寒くなってから鯉狙いの常連さんも出てきているので中川も

 鯉の季節になってきた感じ・・・Kさんも明日来るか?と迷っている感じでしたが・・・

 挨拶して別れたあと自分はポイントに入って釣りの準備を開始・・・!!


 16:30から13尺ドボンで釣りをスタートしましたが、風の影響か?気圧の変化のためか?

 下げ流が予想以上に強くオモリ3~4号のドボンで竿でウキを上げる感じの釣り・・・寒く

 なるとガンガン流は厳しいので流が弱まるのを待ちながらダンゴとグルテンセットで我慢の

 釣り・・・流が弱まってきたのは17:45ころで初アタリ・・・しかし食いアタリでなく見送り・・・

 次は消し込みも空振り・・・魚は?と思っていると押さえるアタリでヒット!!フナのひき

 で上がってきたのは30cmの半ベラさん・・・なんとか?オデコ回避でよかった一匹\(^o^)/



 中川 半ベラ 30cm
  中川 半ベラ 30cm  良くひいた元気な一匹!!合体グルダンゴに来ました



 流が緩くなってきたところでダンゴとグルテンを合体したグルダンゴでゲットしましたが

 ドボンはハリが10号と大きいからか?気にしながらの釣り・・・その後、釣り座を離れた

 タイミングでウキが消しこんで入った状態でアワセましたが・・・遅れてノラズでガックリ・・・

 さらにボート通過で大波小波で魚も散ったかアタリがなくなってきて仕掛けを準備しておいた

 12尺ハリスオモリに変更・・・流れは緩く充分釣りになる感じも波風で苦戦・・・前回もバランス

 ではアタリが出なかったので迷いましたが、ツンアタリ・・・でアワセでヒット!!

 半ベラ27cm・・・なんとかヒットでよかったですがアタリは続かず波風に翻弄される釣りに・・・



 中川 半ベラ 27cm
  中川 半ベラ 27cm   苦戦もなんとかヒット!!グルダンゴできました



 ハリスオモリはアタリ1回で再度、13尺ドボンに変更・・・オモリ1.5号でやりましたが仕掛けの

 返しはオモリが重く、風に影響されずやりやすく良いですが・・・今度はドボンもアタリなし・・・

 時間的に上げ潮でもいい時間も流れは風が緩くなると下げの雰囲気?なにか変な流れでしたが

 ドボンもアタリなく最後は12尺ドボンで心中と思い仕掛け変更で最後までやりましたがアタリ

 1回でバラシ・・・(T_T) でエサも切れてタイムアップで20:30ころに納竿となりました・・・


 結果は半ベラ2匹とバラシ1回・・・アタリは強い流れが緩くなったタイミングでのドボンが一番

 多くバランスにすると波風の影響か?少なくなる感じ・・・全般アタリ少なく魚があまり多くない

 感じがした今日の深場の釣りになりました・・・やっぱり鯉の季節の中川かな?  Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト