釣りは撃沈!!ダイソー新ケミ25mmは収穫の釣り・・・
- 2017.11.16 23:59
- Cat:釣り日記

水門中でリールウキの釣り・・・すでに暗くなっていてビックリ!!
今日は冷たい風が一日吹いていた東京葛飾・・・今日は午後から床屋に行く予定だったので
リハビリ散歩は中止して午後に合わせて体力温存としました・・・
14:00前に床屋に行くために出発・・・徒歩で10ほど歩いて到着・・・一応空いている時間を
狙っていきましたが、先客が1人いましたがすぐに終了して、自分の番・・・約30分で終了して
帰路も歩き・・・15:00前に家に到着しました・・・ヽ(´∀`)ノ
帰宅後に釣りに行く準備しましたが・・・行くまでに時間が掛って16:30に中川に到着と
なりました・・・今日は冷たい風が吹いて寒そうなのと、潮が下げ潮で水位が大きく下がりそう
だったので、色々考えてポイントを水門中に決めました・・・(=゚ω゚)ノ
リールウキの釣りなので準備に時間が掛って開始時はすでに暗くなっていまいした・・・
なのでいきなりナイター突入となりましたが・・・ドボン用ウキにダイソーケミを装着・・・
ここで驚いたので昨日使用した、ダイソーの新しい7時間発光タイプのケミがまだ発光して
いて使えそうなのでウキのトップに装着して使用すると、ウキにつけても充分見える状態
だったのでそのまま使用してウキ釣りがスタートしました・・・
1本バリでオモリ1.5号のドボン仕掛けで17:00スタートとなりましたが・・・新25mmケミが
使えるのが確認出来たので、なんとなく満足しながらの釣りになりました・・・
意外と早くアタリあり空振り後に再度エサ投入・・・コンコンアタリでアワセ・・・あがって
きたのは30cmほどのアメナマさん・・・水門中はゴミが多く苦労しながらの釣りでしたが
手前が深く水深は3.5mほど・・・竿は13尺の竿なのでテンテンの感じ・・・そしてアタリがあり
アワセも引っ掻いた感じでバラシ・・・マズマズアタリがあり良かったと思いましたが・・・
その後はアタリがなくなり苦戦・・・何か触りますが食い気が無い感じ・・・そこで1本バリの
ダンゴエサから2本バリに変更してダンゴとクワセのセットでやってみましたがアタリは
なかなかでなくなり厳しい釣りになりました・・・水位がドンドン下がって予想通りに流れが
速くなりましたが・・・その流れを嫌って水門中に魚が入って来る予想は外れ気味・・・
エサ交換で魚に当たることがあったのでエサの近くにいた感じでしたが苦心の釣りも
時間がだけが経過・・・なんとかニゴイ1匹追加しましたが・・・最後までスッキリしたアタリが
ないままタイムアップで20:40に納竿終了となりました・・・(T_T)

なんとか追加したニゴイ様・・・アメナマにニゴイ・・・釣れないコンビで撃沈しました
結局アタリは4回ほどでスレ掛りなど苦戦・・・下げ流れガンガンで水門中に魚が入ってくる
のを期待しましたが魚の気配は少なく厳しい釣りになりました・・・良かったので新ダイソー
ケミの25mmが以前より明るく使えるのが判ったので収穫でした・・・しかも2回使用できたので
使用後にアルミホイルで巻いて冷凍庫に保管したら次も使えそうなので本数が少なくなっても
7時間発光タイプが使える感じです!!それを確認出来たの唯一の収穫でした・・・w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト