深場のバランス仕掛けで苦心の釣り・・・!?
- 2017.11.10 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

12尺バランスで小潮の深場狙い!!予想通りにアタリはありましたが・・・
今日は通院日で朝から慌しいスタート・・・9:30過ぎに家を出発して無事に11:00過ぎに新宿に
ある病院に到着・・・(^∇^)
診察も早く終了して帰りに、以前診てもらったことがある先生が院長の病院にいってインフルエンザ
ワクチンの予防接種を受けて6年位ぶりに再会・・・少し話も出来て良かったです\(^o^)/
その後、頼まれた買い物などをして15:00過ぎに家に到着・・・順調に行きました・・・W(`0`)W
一服したあと16:00頃に中川に出動・・・今日は小潮で流れが緩くウキ釣りに良い潮なので手竿での
フナ狙いで16:30スタートとなりました・・・今日は深場ポイントを選択しましたが・・・水色がよくすんで
いて期待して入りました・・・ただ台風の影響か?釣り台が流されていたので今日は珍しくアルミの
ヘラ台を持参しての釣りになりました・・・(*゚Q゚*)
12尺バランス仕掛けで両ダンゴで始めましたが、アタリ無し・・・?流れが緩くバランスで出来ると
読んでの釣りでしたが、イメージ通りで風もなく絶好のウキ釣り日和・・・しかしアタリ無し・・・夕マズメで
もっとウキが動くと思っていたので?な感じ・・・暫く12尺バランスで粘りましたが・・・17:30ころに13尺
ハリスオモリに竿を変更・・・するとアタリが出て来てウキは動きましたが食いアタリが出ない状況?
そこでグルテンを作ってセットの釣りに変更すると食いアタリも出てきて半ベラ25cmほどをゲット!!
その後、強いアタリでウキが入ると竿を伸されてビックリ・・・何とか止めて散りこむと29cmほどの
半ベラが上がってきてビックリ・・・そしてよく仕掛けをみると上バリが切れていました・・・w( ̄o ̄)w
ダブルで掛っていたようで29ccmのフナにしては強すぎるち思いましたがダブルとは・・・
その後。18:00台にアタリが多くありフナを追加・・・するとアクシデントでデジカメのSDカードが
入ってなく容量が一杯で撮影が出来ない状況・・・数枚削除して容量を科回復して良かったですが・・・






今日はフナ系9匹にマルタハヤ、ニゴイ、アメナマなどアタリを楽しめました
型は28前後メインで苦労しました
18:00台は硬調でしたが、、19:00以降になるとアタリが止まって?・・・水位が上がった
からか?流れか?暫く沈黙・・・w(゚o゚)w
そこで再度12尺にもどしてハリスオモリにしてラスト勝負・・・一応フナ3匹とニゴイを追加
追加しましたがアタリは遠い感じ・・・そして20:10ころに再度13尺竿に戻して釣りましたが
ナマズを追加・・・グルテンセットでウキは上がってきても落とさず苦戦・・・タイムアップで
20:40納竿としました・・・途中から北風が強くなりその影響もあったかもしれませんが水位が
上がってアタリが渋くなったのか?地合いか?魚が少ないのか?判断が難しい釣りでしたが
最初から最後まで12と13尺のバランス(ハリスオモリ)で釣りが出来・・・最後まで緊張感を
もって釣りが出来たのは良かったです・・・
朝から夜まで良く動いた一日になりました・・・疲れた~・・・♪───O(≧∇≦)O────♪

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト