fc2ブログ

強風で中川独占も魚は釣れず・・・!?

 
 NFT浜風GS3000C
  NFT浜風3.9mにミリオネアGS3000C・ライン3号・オモリ10号のチョイ投げミャク?



 今日は午前中に母親の通院の送迎をして帰宅後に中川土手をリハビリ散歩・・・土手に

 上がると強い北風でビックリ!!少し荒れ模様の中川でした・・・

 そんな川を見て今日は手竿は無理なので、先日やる予定だったチョイ投げ&ミャク?の

 2本竿の釣りをやることに決めて準備を開始・・・昨日使う予定だったリールのOリングを

 交換して修理完了で今日早速使うことになりました・・・


 いつもは1本竿で使っていましたが、1年以上前からオールドタイプ?の竿とリールを2組

 そろえて2本竿での釣りの準備は出来ていましたが・・・このタックルでの2本竿での釣りは

 今日が初めて・・・無駄に時間がかかりましたが・・・NFT浜風3.9mとミリオネアGS3000Cの

 コンビ・・・ちょうどバランスもよく竿とリールがマッチしていると自己満足(^∇^)

 2本竿でネリエサを使って魚を寄せて釣る?イメージで期待して準備しました・・・



 2本竿チョイ投げ
  釣り座を挟んで2本竿でやりました・・・竿がもう少し動いて欲しかった・・・?




 16:00頃に川に到着・・・強風で中川に釣り師の姿無し・・・久々に中川独占?の釣りに

 なりそうで冷たい北風の中準備を開始・・・2本竿でダンゴと食わせのコンビの釣りで

 オモリ10号のチョイ投げで16:30ころに釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ


 ポイントはホームグラウンドの水門上の浅場ポイントで最初は浅い平場とカケアガリに際に

 エサを入れて様子見・・・しかしアタリ無し・・・風で荒れているので手前に鯉が入って来るのを

 期待しましたが・・・スタート時はまだ水位が低く難しかったよう・・・水位が上がってきて一度

 手前でアタリましたが竿が曲がって止まって終わり・・・Y字バリ仕掛けとラセン1本バリ仕掛け

 でダンゴは小さめにして30分間隔くらいでエサを交換しましたが・・・今日は流れが弱いのか?

 魚が手前に入ってきていない感じがしたのでチョイ投げでカケアガリに入ったところに入れて

 ヤヤ流れがあるポイントに入れて様子・・・するとアタリが出てきて竿は動きましたが・・・食い

 アタリはなく乗らず・・・結局2本竿ともチョイ投げにしてラストの1投・・・すると2本の竿とも

 動いてアタリ・・・とくに1本の竿は何度も竿が動いて時間も長く?・・・鯉なら食い込んでいる

 ハズなので違う魚と思いながら我慢・・・結局久々のオデコで19:45に納竿となりました・・・(T_T)


 最後の1投は仕掛けを上げるとハリスがオモリに絡んでいてガックリ・・・絡んだダンゴに

 当たっていたのか? 久々の投げで投入後の捌きが良くなかったと反省・・・(´・_・`) もう少し

 投入後を意識してエサを入れないといけないと感じました・・・(。-_-。)


 北風の中の釣りでオデコでしたが・・・久々の2本竿の釣りでタックルの感じも良かったので

 自分なりに楽しく釣れました・・・しかし鯉の道は遠いです・・・w( ̄o ̄)w



 2012ガックリ三平
  三平もガックリポーズです・・・(三平 享年16歳1ヶ月)




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト