fc2ブログ

深場は魚の気配有りも食い気無し・・・

 
 
  ミリオネアGS3000Cのスプール回転調整ダイヤルの修理のために購入したOリング!!



 今日は昼過ぎまで不安定な天気で雨が降ったり止んだりだっだ東京葛飾・・・昨日の釣りで

 使おうかと思った、オールドダイワのミリオネアGS3000C・・・スプールの回転調整用の側盤

 にあるダイヤルが何か変・・・外してみるとねじにあるハズのOリングが切れている状態・・・(*゚Q゚*)

 緩い感じでスプールが逆転したら落ちて無くなりそうな感じ・・・そこで急きょゴムのOリングを

 見に近くにあるホームセンターの島忠に行ってみました・・・オヤジも何かいるようで一緒に車に

 乗っていきました・・・島忠は久々なのでどこにOリングがあるか聞いてやっと見つけて持参した

 Oリングと比べながら写真のOリングを購入・・・2個入って90円・・・間違いはないと思いながら

 帰宅後にさっそくGS3000Cに納着・・・ピッタリでちょうど良くて良かったです・・・(=゚ω゚)ノ


 外に出た時が雨のピークでその後は徐々に回復しているようなので今日は15:45ころに


 家を出発・・・それから釣りの準備を開始して16:00頃に釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ



 スタートは16尺手竿ドボンで始めましたが全くアタリなく時間が経過・・・ナイター前に

 用意しておいた15尺竿から15尺リールミャクに変更!!




 波紋超硬15尺ドボン
  ダイワ・波紋超硬15尺・・・釣れそうでつれない今日一日・・・



 リールミャクにして数投で半ベラ27cゲット・・・その後もアタリがでまいしたが何か夜やい感じ


 
 アタリが多く深場も何とつれそうな雰囲気になってきまいsた・・・



 しかし直ぐに流れが緩くなりアタリも遠くなって手竿15尺に変更こちらも・・・

 直ぐにアタリもニゴイと空振り・・・など魚は?感じ・・・

   

 

 
 中川 半ベラ 29cm



 中川 半ベラ 27cmダンゴ



 満潮で流れが止まったところでアタリが多くなりアワセも空振りフナウロコスレやバラシ2回ほど


 その後下げ潮になってからアタリは遠くなり苦戦・・・時々アタリでアワセも空ツンなどでアタリが

 あっても魚は上ずっていりのかモジリが出ても食いアタリが出す事ができずに苦戦・・・

 結局最後まで下げ潮は食いアタリはないままに20:40に終了となりました・・・


 結果はフナ2匹に、ニゴイ2匹、バラシ2回・・・など・・・今後に期待の深場の釣りになりました・・

 水温は17度少し下がった感じでですが魚はいる感じだったので今後に期待かな
  

 
 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト