fc2ブログ

釣れたようでスッキリしないフナ5匹・・・!?

 
 中川 ヘラブナ 鯉ベラ 36cm
  中川 ヘラブナ 36cm  一応ヘラだと思うけど少し口が変形気味かな?悪魚顔? 17:16



 今日は秋晴れの一日になった東京葛飾・・・午前中に家の仕事の荷物の運搬で葛西方面

 まで車で配達・・・道は日曜で空いていたので往復1時間で無事帰宅・・・その後リハビリ散歩

 で近所の釣具店キャスティングまで歩いて行き塗装用ウルシと竿先カバーを購入して帰宅!!

 
 その後、ヘラ用のウキのトップを交換して太くして浅場用のウキを1本作ってみました・・・(^∇^)

 手持ちのトップをカットして作ったので上をエポキシで埋めて代用しましたがちょどよく上手くでき

 ました・・・一応手賀用に作ったので使うのが楽しみですo(^▽^)o


 そして夕方になりいつものように中川に出動・・・今日は手竿でフナ狙いでやりましたが、当初

 予定のポイントには釣り師が入っていたのでその上流側の浅場ポイントに入って釣りの準備を

 開始・・・16:30前に15尺超硬・・・鯉竿で少し太めのラインでスタートしてみました!!



 15尺から10尺
  15尺の波紋超硬・ライン3号にハリス2号の鯉仕様ですが・・・鯉は来ない最近・・・




 上げ6分くらいの上げ潮で流れは速くミャク釣りで様子見で両ダンゴで始めました・・・しかし

 全く魚の反応無し・・・ここ最近は上げ潮で水位が高くなるとアタリが少ない感じなのでその

 ためか?と思いましたが・・・水の濁りが取れて魚の動きが変わったのか?


 もともと大潮の速い流れは手前でアタリがある事が多いので竿を10尺に変更してウキ釣り

 ドボン仕掛けでやってみることにしました・・・すると釣り友、江戸川+Kさんが来て、最近の

 釣りの情報交換をしながら談笑・・・すると10尺に変えた竿のウキが動いてアワセ・・・ニゴイ

 3連発・・・さらに半ベラ28cm程をゲットで、日没前に急にアタリが出てきた感じ・・・

 そしてここで江戸川+Kさんが帰路について土手上に上がったところでヒット!!

 上がってきたのはヘラブナ36cm・・・ちょっと顔つきがおかしい?ヘラさんですがいいヒキでした\(^o^)/

 それから江戸川+Kさんコーヒーの差し入れありがとうございました・・・(*^_^*)


 しかしこのヘラを釣ったあとはアタリが急になくなりアタリが遠くなってきて上げ潮のナイター

 は苦戦となりました・・・予想では18:00頃から下げ潮になるかと思いましたが実際は19:00頃

 となり下げ初めに10尺ドボンでフナ2匹を追加・・・さらにニゴイも・・・下げ潮になってから

 アタリが出るかと思いましたが10尺竿にアタリがなくなり・・・待機しておいた15尺竿に変更

 してオモリ5号のミャクでやるとニゴイとアメナマゲット・・・(*゚Q゚*)


 ポイントが違うのか?と迷っていると竿先がゴンゴン・・・そして入ってアワセ・・・元気なヒキで

 楽しませてくれたのは半ベラ32cmでした・・・結局この後はニゴイとアメナマだけで20:40に

 納竿となりました・・・(*≧∪≦)


 水温18℃・・・水色も良く回復した中川でしたが、魚の活性は?な印象の釣りになりました・・・

 結果はヘラ1匹、フナ4匹、ニゴイ4匹、アメナマ1匹・バラシ2回・・・いいような?悪いような?

 ハッキリしない今日の釣りになりました・・・( ̄^ ̄)ゞ




 中川 フナ 26cm

 中川 半ベラ 24cm

 中川 半ベラ 28cm位

 
 中川 半ベラ 32cm
  24~32cmのフナさん達・・・釣れたようですがアタリは少なめで微妙な感じ・・・



 
 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト