fc2ブログ

アタリ多くも空振り地獄で苦戦の釣り・・・

 
 磯2号ミャク
  今日もリールウキとミャクでの釣りでしたが・・・釣れそうで釣れない微妙な感じ・・・(´・_・`)




 今日は秋らしいスッキリした天気の一日だった東京葛飾・・・午前中に食料の買出しで

 スーパーまで車で行き買い物をして午前が終了・・・本来はリハビリ散歩で少し歩きたい

 ところでしたが、最近の雨で歩いてないからか?少し足の状態が気になったので無理を

 せず今日は歩きは中止にしました・・・(。-_-。)


 部屋で雑用をしながら時間が経過・・・夕方になって釣りの準備を開始して少し早めに

 15:30頃に中川出動・・・ポイントに迷いましたが・・・昨日のポイントより上流側の全体が

 遠浅気味のポイントに入ってやることにしました・・・ここは最近よく釣りをして結果が出て

 いるので期待して釣りの準備を開始・・・ちょうど満潮から下げになる寸前で潮止まり

 だったのでスタートは磯竿2号4.5mのリールウキで始めてみましたが・・・アタリはチョンアタリ

 1回だけで流れが出てきたのとナイターに入るところの17:00にミャクに変更してケミを穂先

 につけてミャクでナイター突入・・・


 アタリは少なく今日も苦戦かと思いながらややエサ打ちポイントを変えているとアタリがあり

 竿が入るも空振り・・・水が濁ってからスレアタリなのか?竿が入っても乗らないアタリが増えて

 いる感じ・・・そんな中、強いアタリで竿を持っていくような感じ・・・昨日のヘラと同じような感じで

 竿をもつと沖に走らず横に動いて、直感的にヘラかと思ったらハリが外れてバラシ・・・昨日より

 いい型だと思いましたが・・・バラシだったので姿見ず・・・魚の正体はわからず・・・残念(T_T)


 その後、いいアタリが出てきてアワセも乗らない空振りが出て?・・・やっと掛ったらいいへヘラ

 らしいヒキ・・・しかし上がってきたのはデカニゴイ50cmほど・・・でした・・・ヤッパリ残念・・・




 ニゴイ50cm位
  釣れない時のニゴイ様伝説継続の一匹となりました・・・ 18:30



 このニゴイを釣ったあとアタリがなくなり時間とともに水位が下がってきたので19:30頃に

 仕掛けを変更してオモリを7号ほどにしてチョイ投げ気味にしてエサをヤヤ沖目に入れて

 みましたがラインのゴミが着いてきて1投でチョイ投げは中止して・・・次は逆に竿横に

 振って近めにエサを投入・・・するとアタリあり・・・魚近めにいる感じ・・・


 下げ潮になって水が濁ってきて底ゴミも流れてきて魚が近めに入ってきていたようで

 今度はアタリ連発も空振り地獄・・・ダンゴとパン耳や麩を食わせで試しましたが魚が掛らず

 ボラスレアタリなのか?苦戦・・・オモリを3号にしても同じで待っても向こうアワセで掛って
 
 くることはなく・・・魚は?なまま時間が経過・・・最後のダンゴもアタリありアワセのタイミング

 が取れないまま見送っているとアタリがなくなりガックリ・・・泣きの1投でパン耳だけで入れて

 みると全く魚の反応なし・・・ボラなら反応すると思ったけど・・・アタリはダンゴに反応して

 いたようでした・・・乗らないアタリの正体がわからないままタイムアップで20:30に納竿と

 なりました・・・昨日はアタリ4回ほででしたが・・・今日は10回以上あり魚は動いていたようで

 終了前に際で何か吸い込んだ捕食音が聞こえたので鯉がいた感じがしました・・・水の状況

 を見てポイントを探らないと釣れないと実感しなら帰路につきました・・・w( ̄o ̄)w



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト