台風一過の後に何をする!!・・・削る!?
- 2017.10.23 23:59
- Cat:日記

昼頃の中川の様子!!普段より1メートルほど増水して泥濁り・・・雨に強い中川なので
危険な感じではありませんが・・・明日以降の影響や・・・いかに?
台風一過で昼頃には晴れ間も出てきた東京葛飾・・・被害も多く出たようで自然の力を
感じますが・・・選挙に台風・・・大変な週末でした・・・(;゜0゜)
昼頃はまだこちらは強風でしたが・・・連日の雨で運動不足が気になっていたので昼前に
リハビリ散歩で中川土手に行ってみました・・・時々突風で凄い風が吹くので驚きながら
中川の様子を確認・・・雨に強くあまり増水しない中川でしたが下げ7分くらいでも護岸の
一段目が冠水していたので1メートル以上水位が高い感じで、泥濁り・・・いつもは工事の
ような濁りで不自然ですが。今日は本当の?泥濁り状態・・・風も強いので魚のモジリなどは
無かったですが・・・危険なほどの水位ではないので少しホッとしました・・・(^∇^)
土手は風が強く散歩で歩くか?迷いましたが・・・リハビリ散歩を敢行・・・行きは追い風で
強風もなんとかなりましたが帰りは向かい風で、突風気味で時々凄い風がくると前に進まない
ほど・・・前のめり気味に歩いてなんとか無事に帰宅できました・・・(*^_^*)
流石に釣りは無理なので家で雑用をこなしながら、雨で自重していた竿の一部の塗装を
やったり、竿の石突きの削りをしたりで、タックルのリメイク準備をして時間が経過・・・
雨で塗装が出来なかったので少しずつタックル補修を進めて仕上げ行きたいところ・・・
予定は未定?ですが・・・部屋の整理とタックルのリメイク・・・進むといいな・・・o(≧ω≦)o

中古購入の竿に付いていた、自作らしい石突き・・・まだ仕上げ前で削りも残って
ますが、早く塗装を塗って竿に装着したいところ・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト