水温低下の中川で冷たいブッコミの釣り・・・!?
- 2017.10.17 23:59
- Cat:鯉釣り

鯉専科ベイトタイプにオールド・オリムピック・ドルフィン360LWのセット・ライン6号
今日も昼過ぎまで雨模様の天気だった東京葛飾・・・午前中は母親の鍼灸など送迎で自宅
待機となりましたが12:00頃まで雨がポツポツ・・・帰宅後に徐々に天気も回復してきて
雨も上がって空も明るくなってきました・・・雨が降らないのは明日までの予報なので15:00
頃に準備をして中川に出動!!
今日はブッコミで鯉狙いで、雨後なので水門周辺でやることにしてポイントに入ってみましたが
雨の雨量はあまり多くなかったので水色は良く濁りもないので雨サプライズ?は無さそうな
雰囲気・・・魚のモジリは満潮の潮変わり前後だけで全般少ない印象でした・・・(´・_・`)
15:30頃から釣りをスタート!!大鯉専科のベイトとスピニングタイプの竿に両軸の
オリムピック・ドルフィン360LW とスピニングのダイワ・カーボスピンGS1000RDのコンビで
ブッコミでの鯉狙いでやってみました・・・

大鯉専科スピニングタイプにオールドダイワ・カーボスピンGS1000RD・ライン5号
開始時は上げ潮で満潮前・・・1時間で満潮から下げ潮に変わりましたがアタリ無し・・・
エサはダンゴと細工したソーセージと自作の干し芋・ウドンの細工物などを使用・・・水温が雨前
より急降下で18℃・・・予想通りに低下していたのでエサも匂いが強いものを使ってみましたが
ジャミアタリだけで強いアタリは無し・・・撃沈の予感・・・w( ̄o ̄)w

Y字バリにゴマ油・ニンニク・味の素?・焼きソバソースで炒めたソーセージをつけてみました

ラセン2本バリにダンゴと細工ソーセージ・ウドンをセット・・・ジャミアタリだけで撃沈・・・
下げ潮になってからはモジリもなく厳しい釣りになりました・・・18:00頃に釣り友Oさんが見学
にきて話しながら釣りましたが・・・ナイターも風はあまりなく静かな釣りに・・・水温は18℃・・・
水が温かく感じたので気温は低い感じ・・・結局、雨後の水温低下での大型一発の期待は
見事に撃沈・・・釣り友Oさんとの雑談を楽しんで20:30に終了となりました・・・
今年は特にブッコミの鯉狙いは悲惨?な釣りが続いていますが・・・懲りずに粘り強くやって
いこうと思います・・・水温以上に冷えた釣り・・・いつ上昇するかな・・・(´・_・`)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト