最近はフナ釣り師になった感じの釣り・・・!?
- 2017.10.11 23:59
- Cat:五目釣り

ケンコーNo110と鯉専科ベイトコンビ!!オモリが軽いと投げるのが難しいセット?
今日の東京葛飾は、天気予報より空の状態が不安定な感じで・・・ほぼ終日曇り祖空の一日になりました!!
・・・9:30頃に母親を乗せて病院へ・・・区の無料の健康診断の通知が来て いたので検査で通院となりました
が送迎なので帰りのTELが来るまで自宅待機のそんなスタートの一日・・・((´・ω・`;))
検査と薬で時間が掛るかと思いましたが11:00前にTELが来て無事に送迎完了となりました!!
そして夕方になって釣りの準備を開始しました・・・今日は久々にブッコミでの鯉狙いでやりましたが
空模様が暗く怪しい感じ・・・そこでブッコミにしましたダンゴにクワセでめもなかなかかアタリ無し

NFT3号の先折れにミリオネア6RM・・・オモリ20号に・・・今日は厳しし釣りになりそう・・・
16:00のスタートでしたが潮変わりでも魚のモジリも無し!!厳しい釣りを予測しましたが
的中で?厳しい時間が経過・・・・ダンゴとクワセのセットでエサ打ちも竿が重たく感じました?


ソーセージでクワセが短くガッチリ・・・
墓参りで・・・遅れて中川に到着するも亜モジリ無しの気配無し・・・(´・_・`)
開始から2時間やっと初アタリで一瞬リールが逆転して音がなりましたが、一瞬で終了・・・

中川 半ベラ 33cm 手竿もリールも釣れる魚は同じでフナ系とニゴイ、アメナマ
上げると半ベラ33cm・・・流石にガッチリ体型のフナは食い気が強いのか固形を食って
きます・・・その後ミリオネア6RMのセットにアタリがありあがってきたのはニゴイ様でした・・・
その後は竿に変化無く時間が経過・・・上げ潮の流れも緩く、東風でゴミも無し・・・
手竿にはいい条件でしたが・・・今日は我慢で待つことにしました・・・しかし最後のほうは
オモリが掛って仕掛けロスが2回・・・釣れずに仕掛けをやられるの悲しいものです・・・(T_T)
結局最後もあたり無く20:00に納竿となりました・・・
水温は24℃と上がっていましたが、不安定なので魚の活性は悪い感じの中川・・・
流れ同様に不安定な釣りが多いですが・・・なかなか上手くいかないものです・・・(*´~`*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト