fc2ブログ

前半賑やか?後半静か?中川フナ・・・!?

 
 中川 鯉ベラ 36cm
  中川 鯉ベラ、鯉フナ? 36cm  マブナかと思いましたが鯉ベラ?鯉フナさんでした 18:00



 今日は夏のように暑い一日だった東京葛飾・・・昼前にリハビリ散歩で中川土手を歩きましたが

 夏の暑さでバテ気味・・・減量には良かったでしが参りました・・・w( ̄o ̄)w


 帰宅後に昨日トップを回転トップに交換した振り出し18尺竿を確認・・・昨日寝る前に漆で塗った

 個所も乾いていて一応完了・・・使えるようになりました・・・(^∇^)


 その後午後は部屋でパソコンのソフトのアップデートなどやりながら時間が経過・・・実は今

 使っているパソコンのセキュリティーソフトが期限切れ前で今週中に更新する予定なので

 2台のパソコンをチェックしたりでチョイ面倒・・・本当は今日更新予定でしたが明日に延期と

 しました・・・


 さらにいつも中川で使っているネリエサもなくなってきていたので配合しました・・・手持ちの

 鯉エサの、大ゴイメインにパン粉、炒りヌカ、藻ベラ、グルバラ、スイミー、パン粉、さなぎ粉など

 入れて作ってみました・・・今回はもらった、大ゴイやさなぎ粉が沢山あるので使ってみましたが

 今までと配合が違うので効果が気になるところですが・・・バラケの状態は一応テストではいい感じ

 なので使えるかな?と思いましたが・・・16:30に家を出て中川に出動となりました・・・(=゚ω゚)ノ


 暑かったので短時間勝負と思い手竿の釣りにしましたが、このところアタリが多い浅場のポイントに

 入って準備を開始・・・その時携帯のメールを見ると、釣り友、ミスターN氏から釣り出陣メールが

 入っていて深場でやるとのこと・・・家を出る前に確認していたら自分も深場に入っていたと思い

 ますがエサ作りで気がつかずに浅場に行ってしましました・・・さらに昼前には、釣り友Oさんから

 ハゼ釣りのメールが入っていました・・・w(゚o゚)w 結局昼前からメールを確認してなく、リハビリ散歩

 からパソコンいじり?、エサ作りとドタバタ・・・もしかしたらハゼ釣りに行っていたかも・・・

 ミスターN氏とOさんにメールをしてから釣りに準備を開始したので釣りの開始は17:00頃になり

 ました・・・(。-_-。)  ちなみにハゼは調子はイマイチ・・・50匹ほどとのことでした・・・



 13尺ドボン
  16尺から写真の13尺、さらに10尺竿もだしてアタリをまちましたが全般アタリは少な目でした




 そして自分の釣りは、水深が低いので16尺ミャクでスタート!!水位が上がってきたら13尺

 ドボンでやるつもりだったので13尺竿も準備してから、16尺竿を上げてみると魚のヒキ?

 上げると33cmの半ベラでビックリ!! 居食いだったのか?13尺竿の準備で見ていないときに

 あたっていたのか?最初の一匹はちょっと恥ずかしい一匹になりました\(//∇//)\




 中川 半ベラ 33cm
  中川 半ベラ 33cm  アタリが判らず釣れた一匹・・・中川産のフナさん 17:17



 16尺ミャクで33cmを釣ったあとアタリはなくなり水位が上がってきたので準備しておいた13尺竿

 をだしてオモリ4号のドボンウキでやりましたが、上げの流れが速くゴミが凄くてゴミと格闘しながら

 の釣りになりました・・・ゴミが気になったのでウキ先にケミ37mmを装着したドボン用ウキでナイター

 の釣りでしたが13尺でアタリがあり直ぐに半ベラ28cmをゲット・・・!!


 
 中川 半ベラ 28cm
  中川 半ベラ  28cm  最近多い型のフナさん・・・元気一杯のヒキでした  17:41


 
 さらに続けて一番上の写真のフナ系?36cmをゲット!最初はデカマブかと思いましたが家で

 写真をみると鯉ベラ?鯉フナ?の感じ・・・鯉顔系フナさんでした・・・(*゚Q゚*)


 18:00時点でフナ系3匹で上げ潮で水位は上がってナイターでさらにフナ系を追加で今日は

 かなり釣れるかと期待しましたが13尺でアタリがなくなり10尺にしてから手前はニゴイ・・・

 流れが速くいつもなら10尺のヘチ寄りが一番アタリが出るハズが・・・アタリがあるとニゴイ

 小アメナマで?な感じ・・・ニゴイが釣れるのは手前に鯉、フナ系がいないからと推測・・・果たして?



 ニゴイ様4匹
  ニゴイ様は4匹・・・写真はフナかと思うヒキでしたが・・・



 結局19:00以降は13尺と10尺でウキやオモリを交換して満潮の潮止まりではオモリ0.5号で

 ナンチャッテバランス両ダンゴなど試行錯誤でやりましたが10尺ナンチャッテバランスでニゴイを

 1匹釣っただけでアタリもほとんど無くし最後は下げ潮、オモリ1号ドボンでもアタリ無く20:30に

 納竿となりました・・・w( ̄o ̄)


 水温は24℃と今日で1~2℃上昇・・・水温が安定しないから魚の動きが読みにくい感じ・・・

 ダンゴはマズマズの感触でしたが、フナはパン耳カットや麩を食っているのが多くダンゴは

 ニゴイ様?だったので・・・今度は両ダンゴで勝負してみようかと思います・・・


 ちなみにミスターN氏は19:00頃までやってTELで話した時点で深場でヘラ1匹に半ベラ1匹

 ハリス切れ2回(鯉の予測) 両グル、バランスでボラアタリが活発とのことでした・・・

 いいのか?悪いのか?判断が難しい中川の釣りでした・・・( ̄^ ̄)ゞ




 中道さんゲットヘラ
  ミスターN氏が釣ったヘラブナ!!バランスで流石の一匹です




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト