天気も釣りも下り坂?中川の釣り・・・!?
- 2017.09.27 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿2号4.5mにミリオネアGS3000Cをセットしたミャク釣りタックル・・・
今日の東京葛飾は午後になり天気が下り坂・・・夜には雨になる予報が出ている一日・・・
昼前にリハビリ散歩で中川の土手を歩きましたが・・・対岸に鯉釣り師らしい人が二人
入っていてそろそろ鯉の季節が近づいてきた感じがしましたが・・・釣れたのか?は不明?
夕方になり自分も釣りの準備を開始しましたが空模様が怪しく、ルアーで短時間勝負か?
鯉メインのミャクなどでやるか?思案? 一応雨はなんとかなると予想して結局、ミャクの
五目釣りでやることにして中川に出動しました・・・(=゚ω゚)ノ
最初は昨日と同じポイントの深場で釣る予定でしたが、ポイントにはハゼ釣り師らしい
人が入っていたので、もう少し上流側のポイントに入って釣りの準備を開始しました!!
タックルは磯竿2号4.5mにオールドダイワ・ミリオネアGS3000Cとチョイ投げタックルで
万能竿3号3.3mにファイター150をセットした2本竿での釣りで16:30頃から釣りをスタートしました!!

小継ぎ万能竿3号3.3mにファイター150のチョイ投げタックル!!
強い南風の中釣りを開始・・・ちょうど干潮から上げ潮になる潮変わりでしたが魚のモジリなど
あまりなく魚の気配は少ない印象の中川でしたが・・・ミャク、チョイ投げともアタリ無く時間が
経過・・・チョイ投げはソーセージの食わせ仕掛けで、食ってくれたらラッキー・・・?という感じで
竿をだしましたが・・・ミャクはダンゴとパン、コーンなど使いやりましたがジャミアタリもない
感じで時間が経過・・・

Y字バリ仕掛けにソーセージの小粒を数珠繋ぎで勝負・・・
やっとミャクに初アタリで上がってきたのはニゴイ様?・・・25cmほどの小型で厳しい釣りの
予感・・・釣れない時のニゴイ様になるのか?

やっとのアタリは小型のニゴイ様・・・苦戦の予感の一匹に・・・
ナイターに入ってもアタリなく魚の気配が少ない感じ・・・久々に入ったポイントが良くないのか?
今日が悪いのか?雨待ちか?釣れそうな雰囲気がないまま時間が経過・・・ミャクもエサ打ち
の場所を色々変えてみたり、ミャクもヘチに入れてみたりしましたが魚の反応なし・・・
そしてエサもなくなりラストの一投・・・すると最後にミャクにアタリありあがってきたのはニゴイ様・・・
で終了・・・ミャクにはアタリなくそのまま雨も気になるので20:00前に納竿となりました・・・
結局ニゴイ2匹でしたが・・・魚の気配などなく釣れそうな感じがない中川でした・・・参った(T_T)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト