深場でバランス勝負!!ウキの動きに集中の釣り・・・!?
- 2017.09.26 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 鯉ベラ 33cm 釣った時はマブナかと思いましたが家で写真を見ると鯉ベラでした 18:44
今日も昼間は暑い一日だった東京葛飾・・・昼前にスーパーまで車で買い物に行き帰宅後に
中川の土手をリハビリ&減量散歩・・・まだ日差しは暑く感じました・・・ちょうど昼前に釣り友
江戸川+Kさんが中川で釣りを始めたようでしたが・・・果たして結果はどうだったのか?
自分も6月頃に鯉を釣ったのが最後だったと思いますが・・・Kさん釣れたかな?
時間が経過して16:00・・・土手の草刈をやっていたのが気になり・・・今日もリベンジで昨日の
坂川に行くか?少し迷いましたが、干潮から上げの潮で小潮なので久々にホームグラウンドの
深場でやることにしてポイントに入って準備を開始・・・草刈もちょうど終わったようで・・・ラッキーヽ(´∀`)ノ
川はちょうど干潮から上げに入ったところで流れは緩いので10尺ハリスオモリで16:30にスタート!!
南風が強いのが気になりましたが・・・釣りの開始と同時に上げの流れが出てきました・・・

今日は10尺でスタートして13尺、15尺そして13尺と竿を変更して釣りました
10尺ハリスオモリでダンゴとパン耳、麩などクワセをつけたり両ダンゴで数投・・・アタリ無し・・・
ヘチでシーバスのボイルがあって落ち着かないのか?アタリ無し・・・
そこで準備をしておいた13尺竿に変更・・・バランス仕掛けにスナップで0.5号オモリを追加してドボン
にして釣りを再開しましたが・・・こちらもアタリ無しで時間が経過・・・流れと風が同調して流れでウキが
しもるのでオモリを1号にしてウキもドボン用にして釣りましたがアタリなし・・・
ここ最近の深場は近めでアタリが少なくやや先でアタルことが多いので15尺竿を出してオモリ2号の
ドボンで様子見もアタリ無しで時間が経過・・・水位が上がって流れも安定しているので思いきって
竿を13尺に戻して仕掛けをハリスオモリににバランスで勝負と決断・・・17:30から電気ウキに変更して
両ダンゴでやってみました・・・すると初アタリでアメナマゲット・・・続けてアメナマを追加・・・ハリを
飲まれて交換・・・暗くなる前で良かった・・・w( ̄o ̄)w

ニゴイ様は今日は4匹ゲット!!他にアメナマさん2匹・・・あまり状況は良くない中川でした
13尺ハリスオモリにしてからアタリがポツポツ出てきてニゴイを追加・・・さらに困ったことにゴミ軍団
が流れてきて棒のようなものが多くナイターなので水面が見えなくアワセを入れると竿に当たって
ビビリながらのアワセに・・・しかもゴミを避けたときに誘いになるのか?アタリますが空振り・・・
風、ゴミ・・・アタリが出てきたタイミングで困ったものです・・・(*`へ´*)
そして水位が上がってきてそろそろ釣り座を後ろにしようかと思った最後の一投・・・ウキが入って
アワセ・・・アメナマやニゴイとは違うヒキ・・・上がってきたのは鯉ベラ33cm・・・やっと見れた
フナ系?魚でホッと一息となりました・・・\(^o^)/
そして19:00前に釣り座を一段後ろにして2段から釣りを再開・・・ナイターに入って水位も上がって
いるのでアタリが出ると思いましたが・・・予想外にアタリなく時間が経過・・・1回だけアタリました
があまりに反応が無いので・・・19:45頃に釣り座を移動・・・岸から30cmくらい後ろに釣り台を
セットして13尺ハリスオモリで釣りを再開・・・主に両ダンゴでやりましたが、少し軟らかくしすぎた
感じでエサが持っているか心配しながらの釣りに・・・流れが緩くなりウキが安定してきたところで
アタリが出てニゴイを追加・・・さらに空ツンが2回ほどありましたが・・・最後はダンゴが1個なので
麩とのセットでラストの1投・・・ラストはツンアタリでニゴイを追加して20:30に納竿となりました・・・v(o゚∀゚o)v
竿を10尺、13尺。15尺、13尺と変更して釣り座も前後に移動するなど色々やりましたが・・・
17:30~20:30までハリスオモリのバランスで出来たのは久々なので釣果以上に楽しくウキが
見れたので満足感がある釣りになりました・・・後は深場でもう少しアタリがあるといいのですが・・・(´・_・`)
結果は鯉ベラ1匹、ニゴイ4匹、アメナマ2匹、空振り数回・・・深場の復活を願う・・・(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト