fc2ブログ

ダブルヘッダーの釣りも撃沈!!中川の釣り・・・

 
 渓流竿ハゼミャク
  昨日のリベンジでハゼミャクで14:30スタート!!返り討ちで撃沈しました・・・



 今日は秋晴れといった感じの天気になった東京葛飾・・・昼前にガソリンの給油を済ませて

 帰宅後に中川の土手をリハビリ散歩・・・下げ潮なので泥濁り状態であまり状態はよくない

 印象・・・上げ潮になると濁りがなくなってきますが・・・下流の新中や荒川から濁りが入ったら

 アウト・・・果たしてどうなるか?


 午後になり14:00に家を出て中川に出動・・・昨日のリベンジで今日も昨日と同じポイントに

 入ると、同じ時間に釣り友さんも到着・・・今日は日差しもあるので昨日より水温も上がって

 釣れそうな予感が・・・14:30にハゼ釣りをスタート・・・タックルも昨日と同じ渓流竿5.3mに

 オモリ3号のハゼ天仕様の胴付き仕掛け・・・まだ上げ潮が緩いなか始めましたが・・・いきなり

 竿が入ってアワセも空振り・・・いいアタリでセイゴだったのか?


 遅れて、釣り友Sさんも合流して昨日と同じメンバーでの釣りになりましたがアタリ無し・・・

 スタートのアタリは?な感じの釣りになりました・・・((´・ω・`;))


 アタリなく今日も撃沈かと思いましたが15:30頃になってアタリがポツポツ出てきてヤット

 ハゼをゲットも・・・小ハゼ・・・それで今日の地合いだったのか?3人ともハゼを追加して

 ホッと一息・・・しかしいい時間は短く水位が上がってくるとアタリが止まってきて16:00

 以降はハゼも釣れなくなり・・・今日も撃沈で16:30と早めに納竿としました・・・(T_T)




 14cmほどのハゼ
  今日の中では大きいほうの型で14cm位・・・他に数匹いい型が混じりましたが・・・



 今日のハゼ撃沈
  結局3品で2時間やって20匹ほど・・・昨日より悪く撃沈のハゼ釣りなりました・・・(´・_・`)



 
 今日は昨日のように粘らず早めにハゼ釣りをやめましたが・・・帰宅後にダブルヘッダーで

 釣りに行く予定なので急いで帰路につき17:00過ぎに家に到着・・・手竿でやるか?リール付で

 ウキとミャクでやるか?迷いましたがリールウキで満潮前後のアタリを期待して準備を開始!!


 急いで道具を持って再度中川に出動・・・ポイントに人はいなく目的の浅場ポイントに入って

 釣りの準備を開始しました・・・竿は満潮狙いで短竿の9尺にリールをセットしたウキ釣りで18:00

 に釣りを開始しました(=゚ω゚)ノ




 ダブルヘッダーで五目狙い
  2.7mの船小物竿にベイトリールをセットしたウキ釣りで勝負しました




 釣りを開始して19:00に満潮潮止まり・・・そこまでニゴイ一匹だけで下げ潮になりミャクにするか?

 迷いましたがオモリを1.5号から3号。4号と変更しなが様子見・・・下げ潮になりアタリがポツポツ

 出てきましたが、ヒットするのはニゴイ様だけ・・・釣れない時のニゴイ様伝説になりそうな感じで

 ナイター突入・・・購入した電気ウキを試すか?迷いましたが・・・ケミをウキトップにつけたドボン

 ウキでエサを投入・・・数回アタリましたが、掛ってくるのは30~35ほどのニゴイ様だけ・・・

 
 満潮から下げの変化も魚のモジリ少なく・・・最初にハゼ釣りにいった対岸ほど気配を感じない

 まま時間が経過・・・しかし釣れたのはニゴイ4匹だけで20:30に納竿となりました・・・((((;゚Д゚)))))))




 ニゴイ4匹
  釣れない時のニゴイ様伝説は今日も継続・・・試練は続く・・・




 ハゼ釣りをやった対岸はシーバスのハネや鯉にヌケなどこちらよりも魚が多い感じがしましたが

 こちらは潮変わりもあまり魚の抜けはなく魚の活性が低い感じ・・・水温は24.5℃ほど・・・まだ

 台風の後の影響が悪いほうで残っている感じ・・・そんな昨日今日の釣りでした・・・(T_T)




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト