fc2ブログ

ヘラが釣れて救われた?中川の釣り・・・!?

 
  中川 ヘラブナ 25cm 麩
  中川 ヘラブナ 25cm  やっと釣れたヘラブナさん・・・久々の登場(;゜0゜)苦労します・・・19:09



 今日も晴れ間が広がった東京葛飾・・・日差しは強いものの・・・風は爽やかで過ごし易い

 一日になりました

 
 いつもは昼前にリハビリ散歩で30分ほど歩くのですが、今日は少し右ヒザに違和感があった

 ので無理せず散歩は中止して部屋で腹筋をしたりして筋力強化などして過ごしました・・・

  
 他にヤフオクで購入したオールドタイプのリールにラインを巻いたりして時間が経過・・・

 機会があったらまたリールも紹介したいと思います・・・感じとしては、先日も使ったドラムNo110

 と似たタイプなので鯉釣りにはいい感じなので使うのが楽しみです・・・(^∇^)


 そして時間が経過して夕方になり釣りの準備を開始・・・足に少し不安があったのでタックルも

 軽く、あまり動かない手竿の釣りを選択して17:00頃に中川に出動となりました・・・(=゚ω゚)ノ




 13尺ドボンから10尺に変更
  スタートは無難に13尺を選択してオモリ2号のドボン仕掛けで釣りをスタートしました



 
 17:30・・・13尺ドボン仕掛けでダンゴとパン耳または麩をカットしたもので17:30頃にスタート!!


 すぐにニゴイをゲット!!その後もウキは動いてアワセも空振り・・・昨日釣ったマルタハヤか?

 ボラだと思いましたが・・・なかなか掛らず苦戦・・・すると釣り友Sさんが見学にきて話しながらの

 釣りになりました・・・



 今日のニゴイ様
  釣ってそのまま写真撮影・・・今日もニゴイメインになるのか?と思いましたが・・・



 13尺ドボンでアタリが無くなってきて水位も上がったところで釣り座を一段後ろにして様子見・・・

 ナイターに入って電気ウキで始めましたがアタリ無し・・・釣り友Sさんが18:30頃に帰宅・・・


 13尺でやっていましたが魚の反応が無いので、あらかじめ準備しておいた10尺竿に変更して

 スナップでオモリを着けた変速ドボンで釣りを再開・・・するといきなりアタリも空振り・・・

 2投目、今日一番のアタリでアワセ・・・あがってきたのは写真のヘラブナ25cm・・・小さいながら

 ヘラが釣れてラッキーでした・・・\(^o^)/


 しかしこれも長く続かず苦戦・・・満潮前で流れが緩くなってきてアタリが遠くなったので

 思い切ってオモリを外してハリスオモリで勝負にでました・・・電気ウキもドボン用からバランス

 用に変更して釣りを再開しました・・・するとアタリが出てきてニゴイとアメナマを追加・・・

 
 さらに続けてヒット・・・強いヒキで楽しませてくれたのは30cmほどの中ボラさん・・・ダンゴを

 食っていました・・・続けて35cmほどのボラを釣りましたが・・・一瞬ヘラと間違うヒキで

 ドキドキでしたが急に走り出してボラと確信・・・状態がいいボラさんでした・・・W(`0`)W



 中川 中ボラ2匹
  35cmほどのボラさん今日のラストの一匹になりました・・・



 満潮前後の潮止まりから下げはアタリが出なくて苦戦・・・そしてエサも無くなったタイミングで20:10頃に

 納竿となりました・・・ヽ(≧∀≦)ノ


 日曜でボートが多く風とゴミにも苦労しましたが、なんとかヘラが出たので良しとして帰路につきましたv(o゚∀゚o)v
 



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト