ハゼ釣りも試練?秋を感じた中川の釣り・・・!?
- 2017.09.05 23:59
- Cat:ハゼ釣り

今日のハゼ釣りでは大型のほうだった一匹・・・今日も厳しいハゼ釣りになりました(T_T)
今日は昨日から気温が上がって28℃ほど・・・厳しい感じはなく比較的すごしやすい一日に
なりました・・・今日は午前中に家の仕事の荷物を運ぶために片道30分ほど車で走って
葛西まで行きました・・・環七を走るのですが道が空いていて行きも帰りも順調で1時間ほどで
無事に帰宅となりました・・・\(^o^)/
帰宅後にリハビリ散歩で歩くか迷いましたが・・・このところ疲れがたまっているのか?少し
ヒザに違和感があるのと今日はハゼ釣り予定で動くので、歩くのは自重して少し足を休める
ことにしました・・・(´・_・`)
一服して釣りに行く時間まで休んで14:45頃に家を出て中川の対岸のポイントまで車で向かい
ました・・・途中、釣具店「キャスティング」によってエサの青イソを購入・・・今日は少し多めに
20グラム(200円)購入・・・釣り友Oさんににもエサを頼まれていたので合計40グラム買って
ポイントに到着・・・15:00の予定だったのでOさんはすでに到着していて合流・・・ちょうど
釣り友Sさんも来て3人で釣ることになりました・・・Sさんも忙しく久々の釣りのようでした・・・(^∇^)
15:30頃から釣りをスタート・・・竿は自分はズームタイプを4.2mで使用・・・Oさん、Sさんは3.6m
での釣り・・・オモリは1号、ハリは袖6号で釣りました!!
開始してすぐに10cmほどのハゼをゲット・・・今年は型が小さく空振りが多いのですが開始
20分ほどで10匹ほどゲット・・・今年ではいい感じのスタートでしたが・・・水位が上がって来ると
水が濁ってきてハゼのアタリも止まってきて苦戦・・・工事なのか?雨の濁りか?水色が悪く
今日のハゼ釣りも難しい感じになってきました・・・
16:00以降は移動しながら拾い釣りになりましたがアタリは少なめ・・・アタリがあっても型が
ちいさく空振りとエサとりで苦戦・・・今年のハゼ釣りは厳しい・・・
結局17:30頃までやって、自分は25匹くらい・・・Oさん、Sさんにハゼをもらったて家で数えると
3人で60匹ほどと今日も厳しいハゼ釣りになりました・・・昨年までは3.6m竿で良くアタリましたが
今年はやや沖目でアタリがある感じ・・・他に釣っていたOさんの友達は3匹だったそうなので
まだ自分たちは釣れたほうだと思いますが・・・ハゼが少ないのか?今日の水が悪いのか?
17:30頃に納竿・・・帰宅となり18:00頃に無事帰宅となりました・・・
今年のハゼ釣りプチ遠征?は毎回試練のハゼ釣りで厳しいです・・・(T_T)
Oさんは昨日下流でヘラ狙いでナイターをやってヘラ1匹にフナ3匹、ニゴイ、レンギョなどアタリは
多くウキは良く動いたとのこと・・・何を狙うか? これからは潮のタイミングを見て釣りを考える
そんな秋を感じた今日のハゼ釣りになりました・・・( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト