fc2ブログ

フナ一匹で癒された中川の釣り・・・

 
 中川 半ベラ 29cm ダンゴ
  中川 半ベラ 30cm  10尺ハリスオモリで釣ったフナさん!!ヘアブナっぽい?一匹でした16:52



 今日も朝は予想外に雨で昼前にやっと上がった東京葛飾・・・雨が上がったあとに中川の土手を

 リハビリ散歩で歩きましたが風があると肌寒く感じて30分ほど歩いても汗がでない感じ・・・減量中

 の自分にはちょっと残念な感じ・・・体的には楽なんですけど・・・(#^.^#)


 午後になって今日は釣りは休んでちょっと休止?している部屋の整理をやろうと思い棚の引き出し

 の中の物を整理・・・フイルムのコンパクトカメラの古いものなど引っ張りだして確認・・・3台ほどあって

 一台は新しくいいものなのでキープ・・・他の2台は処分することにしました・・・(^∇^)

 少しずつ身軽にしていこうと思いますが・・・なかなか進まない最近です・・・((´・ω・`;))


 予定では釣りはお休みのつもりでしたが、潮のタイミングが17:00頃満潮・・・最近手竿でバランスで

 釣っていないので満潮前後狙いでやってみたくなって急きょ釣りの準備を開始・・・いったん整理を

 中止して16:00過ぎて中川に出動・・・ポイントは雨後なのと流れが緩くバランスでも狙える浅場ポイントの

 水門上を選択して入りました・・・自分のホームグラウンドでもあるのですが最近、なかなかアタリが

 でにくく苦戦が多いの心配でしたが・・・釣り方もあって狙ってみることにしました・・・(=゚ω゚)ノ


 16:30に10尺ハリスオモリでスタート!!水深は1.8m位で緩い上げ潮・・・ウキが沈まず持つ状況で

 ハリスオモリで両ダンゴまたはパン耳カットのセットで狙いました・・・完全バランスではないですが

 いつものドボンとは違うアタリを期待して釣りました・・・開始して3投目ほどでアタリがあって小ニゴイ

 をゲット・・・するとポツポツウキが動きだしてバランスらしい感じになってきました(*^_^*)ただニゴイ

 だからか?ハリスオモリだからか?ヤヤ鈍いアタリ・・・魚の活性も低いからか?




 10尺ドボン
  スタートは10尺ハリスオモリ・・・下げ潮は15尺ドボンで狙いました!!




 そんな中、少し鋭く刻むようなアタリでアワセ・・・ニゴイとは違ったヒキで上がってきたのは写真の

 半ベラ30cm\(^o^)/ 久々にドボンとミャク以外で釣ったフナさんで嬉しい一匹でした・・・

 釣りに出て来て良かったと思ったフナさんでした・・・・感謝 o(^▽^)o


 その後もニゴイを追加して17:30過ぎて流れが下げ潮になり、そのタイミングで竿を15尺ドボンに

 変更してやや先でアタリが出るか?確認の釣りに変更しました・・・


 なかなかアタリが無い中、15尺の初アタリはヤッパリ、ニゴイ様?でした・・・今日の6匹目・・・(^∇^)



 
 今日のニゴイ様6匹
  今日はニゴイ様6匹・・・水温が下がって食いが良くなってきたのか?元気なニゴイさんです




 しかしニゴイゲット後に流れが速くねってもアタリは出ず15尺は苦戦・・・暗くなるのが早く18:00

 過ぎて電気ウキにしてナイター突入もアタリ無し・・・そして時間が経過して19:00過ぎ・・・根掛りで

 オモリから切れて・・・今日は早めに19:10に納竿としました・・・(。-_-。)


 水温は25℃を切って9月の初めとしては低いと思いますが・・・不安定な天気で魚も大変かな?と

 思いながら帰路につきました・・・そんなちょっと肌寒い中川の釣りでした・・・おしまい




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト