fc2ブログ

シーバス釣れてビックリ!!ルアーが飛んできて怒り!!

 
 中川 シーバス 43cm パン耳
  中川 シーバス 43cm  何かヒキがおかしいと思ったら正体はシーバスさんでした・・・19:52



 今日の東京葛飾は日差しが戻りましたが気温はそれほど高くなく過ごしやすい一日になりました(^∇^)

 今日は天気も回復していたので昼前に週末のお楽しみの骨董屋さんに行き品物をチェック・・・お勧めは

 老眼鏡?のようでしたがまだ使用してなく親に買っていくにも合うかわからないのでスルー?

 目的の釣具も欲しいものが無いので小物をチック・・・地味にロール状にケースに入った板オモリと

 リール用の袋があったので200円で購入・・・オモリは量もあったので地味にお得で満足しましたo(^▽^)o


 帰りは近くの業務スーパーで買い物をして帰路に着きました・・・


 その後は家でテレビを見ながら一服して、比較的涼しいので今日も早めの16:00に釣りに行くことに

 して中川に出動・・・今日も昨日と同じポイントでアタリが出るか?確認するために手竿タックルで

 フナ狙いでやることにしました・・・(=゚ω゚)ノ


 16:30に13尺ドボン仕掛けでスタート!!満潮前の上げ潮で水位は岸いっぱい・・・流れは弱い

 感じですが風が強く波があるのでオモリは2号で様子見・・・ウキはいい感じで立っていましたが

 アタリ無し・・・の気配無し・・・しかも時間的に水上バイクやボートの出入りが多く波で荒れ模様・・・(´・_・`)


 なんとかニゴイ1匹ゲットも魚の反応が昨日より明らかに悪い雰囲気・・・昨日の夜の冷え込みが

 原因なのかボートや水上バイクの影響か?微妙でしたが魚の気配が少ないのは間違いない感じ( ‘o’)




 13尺ドボン
  13尺ドボンのウキ釣りでスタート!!足元は波を被って濡れた状態です・・・



 潮止まりから下げのタイミングで竿を15尺超硬の鯉竿に変更してオモリは変わらず2号のドボンで

 再開しましたが魚の反応無し・・・流れが出てきてオモリ3号で暫く様子を見ましたが昨日と違って

 全くアタリ無し・・・そこでまだ水位が高いので10尺竿を出して反応をみるとアタリが出てきましたが

 ボラなのか?空振り・・・そしてやっとヒットすると小アメナマさん・・・アタリは頻繁で魚が近めに

 きているようでしたがアメナマとニゴイとボラらしい感じ・・・どうするか?




 今日のニゴイ様

 今日のアメナマ3匹
  今日はニゴイ2匹にアメナマ3匹・・・魚はヘチ寄りにいた感じでした・・・



 
 そこで再度15尺竿に戻しましたが、下げ流れがガンガンの状態・・・本来ならミャクで釣る流れでしたが

 今日はどこまでウキでやれるか試す感じで、竿先25cm位に小さめのドボンウキをつけてケミを装着・・・

 オモリ4号でほぼミャクの感じのドボン釣りで様子見・・・ウキは水面に出て一応ウキ釣りの形で釣る

 ことが出来ましたがアタリ無し・・・昨日は一番アタリが出た15尺でしたが今日は一回もアタリ無く時間が

 経過・・・ウキ釣りが無理があるのか?川の状況が悪いのか?変な感じ・・・モジリも今日はないので

 魚の活性が低いとは思いますが・・・水温は24.7℃ほど・・・(*゚Q゚*)


 そこで再度10尺に変更してオモリ4号のドボンでやってみると何か?魚の反応・・・流れが速くてヘチに

 寄ったか?ボートの影響か近くに魚がいる感じ・・・そしてウキに変化がありアワセ・・・魚のヒキ・・・

 フナらしいヒキでしたが・・・下げ流れガンガンのなか上流に走って?大型の鯉なら良く有りますが

 そんなヒキでもなく・・・デカアメナマか?と思いながら慎重に寄せるとなんとシーバス・・・

 口に掛っていて下バリ・・・パン耳に反応した模様・・・きっとパン耳が水中でゆらゆらしたのに

 反応して掛ったと思いますが・・・以前もパンプカで釣ったことがあるので・・・最近の空振りのアタリは

 ボラ以外にもシーバスもあるのかも・・・と思ったりしましたw(゚o゚)w


 そして最後のラストスパートと思っていたら目の前で変な水音・・・魚にしては?と思って上流がを

 みるとルアーマンらしい影・・・先日も竿掛けに置いた竿にルアーを掛けられてビックリしましたが

 また目の前・・・あと1~2mでまた掛ったと思いますが・・・「釣ってるぞ」と怒鳴って気がつたか(*`へ´*)

 判っていないのか?ライトをみて気がつたようでその後居なくなりました・・・横に木が茂っていて

 見えないので仕方がないかもしれませんが・・・なんだかヤル気がなくなり、エサも少なかったので

 そのまま終了・・・20:15頃に納竿としました・・・


 夜中の冷え込みが効いたのか?ボートと水上バイクの影響なのか?昨日とはあきらかに魚の

 活性が違った感じがした今日・・・人の居る方向にルアーを投げるのは危険だと思いますが・・・

 ルアーマンも良く確認してからルアーを投げてもらいたいものです・・・ヽ(`ω´*)ノ彡☆




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト