fc2ブログ

深場で撃沈!!魚が浮いているのか?居ないのか?

 
 NFT浜風13尺リールウキ
  NFT浜風3.9mにフライリール5番・オモリ3号のウキ釣りドボンで深場狙いでしたが・・・



 今日の東京葛飾はこのところの猛暑から少し暑さが和らいで比較的過ごしやすい一日になりました(*^_^*)


 昼前に日課になっているリハビリ散歩で中川の土手を歩きましたが・・・この時間が一番日差しが強く

 感じました・・・日曜日で釣り師が数人見えましたが・・・それでもハゼ釣り師も少なく感じる中川・・・

 どうしたものか?   帰宅後に体重を量ると昨日より500グラムほど多くなっていましたが・・・暑さで

 汗をかいたときとの違いを実感・・・昨日のリハビリ散歩後は数年ぶりに体重が50キロ以下になって

 いて喜びましたが・・・暑さが和らいで、再度50キロ超え・・・ここ数日は50キロを挟んでの攻防が

 続いています・・・早く40キロ台キープとなるといいですが・・・もう少し・・・頑張ります(=゚ω゚)ノ


 天気が安定していたので今日は安心して夕方から釣りの準備を開始・・・17:00過ぎに中川に出動

 となりました・・・昨日、一昨日と浅場のポイントで手竿で釣っていたので今日はリールウキで深場の

 ポイントでやってみることにして、本来のホームグラウンドの深場に入って釣りの準備をして17:45頃

 から釣りをスタートしました・・・ヽ(´∀`)ノ


 NFT浜風3.9mにフライリールをセットしたウキ釣りでオモリ3号のドボンで始めました・・・エサは

 ダンゴとパン耳カット・・・または両ダンゴでやりましたが・・・上げ潮の流れは緩くウキ釣りには

 ちょうどいい感じ・・・遊動ウキ仕掛けでハリス1.5号の2本バリ仕掛けなので手竿と大きな違いは

 ない仕掛けなので鯉メインでフナその他など五目釣りの感覚の釣りでやりました・・・ヾ(o´∀`o)ノ


 釣りの開始時は何度かウキが動きましたが、ボラアタリなのか?食いアタリはなく空振り・・・

 その後もアタリは少なく時間が経過してドボン用のウキにケミの37mmをセットした仕掛けで

 やりましたがアタリ少なく苦戦の予感・・・ナイターに入って2回ほど空ツンがありましたが掛らず・・・(´・_・`)


 あきらかに昨日までの浅場ポイントよりアタリが少なく厳しい釣りになりました・・・そんな中ウキが

 入ってアワセ・・・上がってきたのはアメナマさん25cmほど・・・厳しい釣りになりました・・・




 今日の一匹アメナマさん
  アタリ少なく苦戦の中のアメナマさん・・・暑くなってから小型が増え他感じ・・・19:50




 満潮前で流れが緩くなるなかのウキ釣りでいい条件でしたがアタリは5回ほど・・・ほとんど

 空ツンでガックリ・・・終了前には土手で花火をやっている感じでしたが最後までアタリは少なく

 20:30・・・タイムアップで20:30頃に納竿となりました・・・(T_T)


 水温は28℃・・・もう少しアタリを期待しましたが水深3~4mのポイントではアタリが少なく感じました!!

 結局、アタリは5回ほどで食いアタリはアメナマさん1匹で撃沈・・・(;д;)


 浅場は2m前後の水深でやはり2mを超えるとアタリが少なくなるように感じましたが今日の

 ポイントは4m前後・・・魚が浮いていてなかなか食いアタリが出ないイメージですが・・・

 ナイターの潮変わり前後に大きなモジリも散見できたので今度はブッコミで鯉狙いでやって

 見ようかと思いながら帰路につきました・・・気難しい最近の中川です・・・w( ̄o ̄)w



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト