fc2ブログ

ウキが動いて良しとする釣り・・・!?

 
 リールウキタックル
  磯竿2号ズームタイプにフライリール5番・ライン3号!!今日はウキ釣りでスタート!!




 今日も日差しが戻って暑い一日になった東京葛飾・・・今日は9:30に隣の家のおばさんの

 通院のために車で家から15分ほどのところまで行きました・・・車の中の話し相手で母親も

 乗っていったので帰りによくいく業務スーパーで買い物をしてから帰宅・・・


 一服後の昼前に中川の土手を30分ほどリハビリ散歩・・・流石に蒸し暑くバテました・・・(。-_-。)


 そして夕方になって空を確認すると天気急変も無さそうな感じがしたので釣りの準備をして

 中川に出動となりました・・・(=゚ω゚)ノ


 ポイントはあまり釣っていないいつもより上流部の橋の下側・・・おもに秋から冬に入ることが

 多いポイントですが・・・上げ潮で流れが緩くウキ釣りでどれ位出来るか試す感じで入ってみました!!


 大潮で水位が高く満潮まで1時間ほどのタイミングで予定通りウキ釣りとチョイ投げの2本竿で

 17:00頃から釣りをスタートしました・・・チョイ投げは捨て竿のイメージで食わせでパンとソーセージ

 で手前に入れてみましたが・・・上げ下げとも反応無し・・・でした・・・残念(T_T)




 チョイ投げタックル
  万能竿2号にファイター150のチョイ投げタックル!!竿は3号を忘れて2号を代用・・・




 釣り開始から上げ潮の流れは予定通り緩くオモリ1.5号のドボンで余裕でウキが立つ感じ・・・南風が

 強いので普通だと1号でも充分な感じの流れでウキ釣りにはいい感じ・・・しかし流れが緩いと今の

 時期はアタリが無いのか?ポイントのためかウキはあまり動かない様子で時間が経過しました・・・


 それでも満潮から下げに入るとアタリが出てきてアメナマを連続でゲット・・・流れが緩いからか

 型が小さい感じ・・・ヤッパリここもナマズさんか?とガックリ・・・でした




 アメナマ3匹
  今日はウキで3匹ゲットのアメナマさん・・・ゲット率が上がっている感じです・・・




 下げ潮の流れが出てきた19:00前後にアタリが多くなりニゴイをゲット!!他に食いアタリらしい

 いいアタリもありましたが空振り・・・乗らないアタリはボラなのか?下げ流れにはいってから

 魚の気配がしてきて期待しましたが・・・




 ニゴイ2匹
  釣れない時のニゴイ様・・・ヤッパリ今日も同じパターンになってしまいました



 
 19:30頃から下げの流れがガンガン・・・予想外に流れる感じでウキでは厳しい感じ・・・オモリ5号

 まで上げて粘りましたが20:00過ぎてウキを外してミャクに変更・・・もう少し早くミャクにしていたら

 釣れていたかもしれないですが・・・時すでに遅しでタイムアップで20:30に納竿となりました・・・\(//∇//)\


 流れが反転するポイントなので反転流似期待しましたが・・・タックルを仕舞っているときに流れが

 緩くなりました・・・今日は大潮で水位が高かったので反転するのが遅く流れが速かった印象・・・

 
 水温が28℃でまた上昇してきたので・・・まだ時期的に早いのか?潮のタイミングか?判断が

 難しいですが・・・ウキが動いたのが収穫だった・・・そんな感じの釣りでした・・・w( ̄o ̄)w




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト