fc2ブログ

気温急降下の釣りで空振り3回!三振の釣り!?

 
 NFT浜風13尺リールウキ
  NFT浜風3.9mにフライリール5番をセットしたウキ釣りドボンで狙いましたが・・・




 今日の東京は朝から雨模様でいきなり秋の気温で肌寒く感じる一日になりました・・・((((;´・ω・`)))


 午前の雨の中、車をプチ洗車で軽く拭いて汚れを落としてちょっとスッキリ・・・午後になってから

 天気も持ち直して雨も上がりましたが・・・北東の風なのか?寒く感じる天気・・・今日はリハビリ散歩も

 中止かな?と思っていましたが15:00頃に天気も大丈夫そうなので中川の土手をいつものように30分

 ほど歩きました・・・土手は風が吹いていてウインドブレイカーを着て歩いてちょうどいい感じ・・・

 川にjはハゼ釣りが一人だけいましたが・・・アタリはあるのかな?


 帰宅後は釣りに行く気が無かったので仕掛けを整理してオモリやヨリモドシなど小物をまとめて整理

 したりして時間が経過・・・17:00過ぎて外を見ると雨は大丈夫そうな感じ・・・雨雲レーダーの予測でも

 なんとかなりそうなので急きょ釣りの準備をして中川に出動・・・対岸にハゼ釣りやルアーマンの姿が

 ありましたが・・・気温のためか?何か寂しい感じの中川の風景に見えました・・・(´・_・`)


 天気的にはブッコミでの鯉狙いの雰囲気でしたが、急に釣りを決めたので短時間勝負と思いリールを

 つけたウキ釣りかミャクでの釣りを選択・・・ポイントは雨を考えて水門の上流側の浅場にして18:00

 オモリ3号のリールウキドボンで釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ


 潮見表をポイントに入ってから見て、長潮で干潮が19:19頃・・・時間差を考えると下げ潮の釣りに

 なることに気がつきガックリ・・・浅場なのであまり下げては具合が悪いと思いましたが・・・気温と

 水温も急に下がったかと思い・・・浅いポイントに鯉が周ってくることを期待してやることにしました!!


 時々沖目でモジリはありますが・・・雨で活性が上がる感じではなく冷たい雨で厳しい釣りになると

 思いながらの釣りとなりました・・・


 水温は26℃と高いですが気温は?・・・北風で下げの流れが加速していましたがウキでやる水門

 周辺は流れが緩く・・・鯉が入って来るのを期待しましたがアタリがなく時間が経過・・・そんな中

 いきなりウキが消し込み・・・アワセ・・・しかしなにも手ごたえなく空振り・・・最初はオモリ3号での

 ウキ釣りドボンでしたが・・・流れが緩くなってきたところでウキ小さくしてオモリ2号・・・1.5号と

 小さくしながらアタリをまちましたが・・・ジャミアタリなど魚の気配無し・・・(T_T)


 ウキを小さくオモリを2号にした前後に連続でウキが消し込むアタリがありアワセましたがこちらも

 空振り・・・スレで掛ることも無いので上のほうでのイトズレかと思いましたが・・・ウキの入りかたは

 下のような感じ・・・しかしかすりもしない空振り・・・いったいアタリの主は何・・・?


 結局、北風の肌寒い中,ウキが動いたのは消し込みアタリの3回だけ・・・他にサワリやチョン

 アタリもなく時間が経過・・・ちょうどタイムアップでエサも無くなり20:30に納竿となりました・・・(T_T)


 急な釣り出動でポイント選択など微妙にズレた感じの釣りになり反省しましたが・・・消し込み

 アタリ3回の空振りはガックリしました・・・ハリも大きくしたり・・・ナイロンハリスに交換したりと試しましたが

 空振り3回・・・魚の正体が気になりますが・・・気温よりも寒い釣りになりました・・・((((;´・ω・`)))




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト