fc2ブログ

水色悪く元気なのは小アメナマだけか?中川・・・!!

 NF浜風リールミャク
  NFT浜風3.9mにフライリール5番・ライン3号のリールアワセミャク釣りのタックル!!



 今日も暑い一日だった東京葛飾・・・昼前に車で買い物に行き食料や飲み物など調達して

 午前の部?は終了・・・その後部屋の整理などして釣りに使っていたリュックなど洗濯したり

 物置の中を整理してまた出てきたVHSのビデオを整理処分で袋に入れてまとめて今日の

 「明日のための整理整頓・・・その5」が終了・・・掃除、洗濯など動いて疲れました・・・( ̄^ ̄)ゞ


 少し休んだあとに釣りの準備をして17:30頃に中川に出動・・・曇り空で暑さはやや落ち着いた

 ところですがやや蒸し暑い感じ・・・


 釣りは3日ぶりかな?川に着くと風が強く水色は黒っぽい濁り・・・暑さだけではない濁り・・・

 またどこかで工事なのか?釣れない感じの水色でガックリ・・・


 とりあえずチョイ投げタックルを投入しましたが・・・水色を見てダンゴはやめて、ソーセージの

 クワセ1本バリで、捨て竿感覚で投入・・・その後3.9mのリールミャクも準備して18:00頃から

 釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ



 チョイ投げGS3000C
  万能竿3号3.3mにミリオネアGS3000Cをセットしたチョイ投げタックル・・・



 あまり期待しない釣りのスタートでしたが・・・ヤッパリアタリは少ない感じ・・・最初のアタリは

 空振り・・・ヘロヘロ?アタリでなんとなく鯉の前アタリのような気がしましたが・・・果たして?


 その後19:00前後にアタリがあり久々に中川の魚をヒットも・・・上がってきたのは小アメナマ・・・

 続けて、また小アメナマ・・・夏のアメナマ祭り?かと思いましたが満潮で流れが止まってアタリも

 止まって・・・19:30頃から下げ潮に・・・水位が高く足元が10cmほど冠水しましたが・・・潮が高く

 なると予想して長靴だったので無事に釣りを続行・・・釣り友Oさんが見学にきて見ていましたが

 下げ潮になってからはチョンアタリが2回だけで時間が経過・・・結局食いアタリはなく20:30に

 タイムアップで納竿となりました・・・(T_T)


 水温は29℃・・・30℃から少し下がった感じでしたが・・・魚の活性は悪く釣れそうな雰囲気は

 無し・・・Oさんと雨で水が変わらないと厳しい・・・そんな話をしながら中川を後にしました・・・(´・_・`)


 明日は地元、柴又の花火大会・・・釣りはお休みだと思いますが・・・天気が気になります・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト