fc2ブログ

コクレンで驚き!!アタリオデコでガックリ中川・・・!?

 13尺ドボン
  13尺ドボン両ダンゴでノンビリ気分転換のハズがアタリオデコで撃沈・・・キビシイ(T_T)




 今日の東京葛飾は梅雨明け宣言もやっと出て昨日から一転・・・安定した晴れ間の一日に

 なりました・・・連日猛暑で真夏の天気が続いていたので・・・いまさらの梅雨明け宣言でしたが

 今日は湿度が少ないからか?連日の暑さとの比較からか?体にこたえるような暑さでは

 なかったような一日になりました・・・


 そんな中、昼頃に近所の釣具店「キャスティング」まで買い物に出動・・・片道10分ほどの距離

 なので家からリハビリも兼ねて徒歩で行きました・・・昨日購入出来なかった漆の黒と銀を購入

 して少し店内でタックルチェックをしたあとに帰路に・・・中川を渡っての往復でしたが帰りに橋の

 上を通ると・・・川を泳ぐレンギョの群れを発見・・・10匹ほどのレンギョは上からみると薄い灰色

 に少し茶がかかったように見えますが、その中に一匹真っ黒の魚体・・・一瞬鯉か?と思い

 ましたが・・・頭が大きく形はレンギョ・・・これは幻といわれる黒レンと確信・・・動きも他の白レン

 と同じですが・・・ほんとうに真っ黒・・・少し橋の上から見ていました・・・w(゚o゚)w


 貴重なものを見たと嬉しかったですが・・・どれ位の数がいるのか?アオウオより日本では

 少ないと聞いているので見れてラッキーでした・・・\(^o^)/


 帰宅後は雑用をこなし時間が経過・・・今日は天気の心配もなさそうなのでノンビリ17:30頃に

 手竿のタックルを持って中川に出動・・・浅場にいくか?無難に深場に行くか?迷いましたが

 結局下げ潮で水位が下がる釣りなので深場を選択してポイントに入って準備を開始しました!!


 下げ潮の釣りで流れが強いので13尺ドボン両ダンゴで18:00前に釣りをスタートしました(=゚ω゚)ノ


 潮のタイミングで今日は下げ潮の釣りになりますが・・・オモリ3号に小さめのドボン用にウキを

 竿先に付けて無理やりウキ釣りパターンでの釣り・・・なんとなく魚の気配が無いな?と思って

 いると後ろで人の気配・・・釣り友Sさんが釣りに来て久々に並んでの釣りになりました・・・

 
 Sさん・・・自分と13尺ドボンで釣りましたがアタリがないまま時間が経過・・・なんとなくマズイ

 感じが漂いながらの釣りになりナイター突入もアタリ無し・・・Sさんアタリオデコで19:30頃に

 納竿帰宅となりました・・・お疲れさまでした・・・(´・_・`)


 そして残った自分もアタリ無し・・・流れが緩くなったらアタリが出るか?と期待しましたが

 流れは緩まず・・・水位もあまり下がらず・・・?な感じ・・・ 


 昨日の天気急変の影響が遅れて出てきて上流から変な水が入っているのか?水位が下がらず

 下げ流れガンガン状態・・・終了前になって少しだけ流れが緩くなってきましたが・・・タイムアップ!!


 結局自分も完全アタリオデコで撃沈・・・20:30に納竿となりました・・・水温は29℃・・・難しい

 状況が続きますが・・・今日は何か?おかしい感じの中川・・・コクレン効果は無し・・・(´・_・`)


 梅雨があけても・・・釣りは湿ったまま・・・中川の修行は続く・・・((((;´・ω・`)))



 2012ガックリ三平
  大きくガックリの三平・・・空の上で見ているのかな? (三平 享年16歳1ヶ月)





 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト