fc2ブログ

天気急変の一日!!中川は変化無しか・・・!?

 不安定な天気と空
  午後になってから雷鳴が2時間ほどなりましたが・・・こちら葛飾は雨も降らず・・・何故?
  夕マズメの空も少しいつもと違う感じ・・・場所によってはヒョウも降った模様・・・何故?




 今日も暑く不安定な天気の一日だった東京葛飾・・・午前中に母親の鍼灸の送迎などして

 昼頃に中川の土手を30分ほどリハビリ散歩・・・その時はまだ晴れ間もあり暑く歩いた後は

 少し頭が痛くなる感じ・・・熱中症に気をつけないと・・・と思いました・・・((((;゚Д゚)))))))


 そして午後・・・徐々に雲が多くなり遠くで雷鳴が響いて天気急変の雰囲気・・・しかしここ雷鳴が

 聞こえて近くで鳴っていても雨は落ちてこず?な感じ・・・ニュースではヒョウが降ったり停電になった

 場所もあったりと大荒れ模様の不安定ななか・・・葛飾周辺は雨が降らなかった感じで妙な気分に

 なりました・・・16:00頃には落ち着いてきていたものの流石に釣りに行くのは心配な空・・・

 短時間のルアーでやろうかと思いましたが・・・空が安定してきたので急きょリールミャクでの五目

 狙いに変更して準備を開始・・・17:30頃に家を出発して中川の深場ポイントに入って準備を開始!!

 磯竿1号5.3mにベイトリール・ラインはPE1.5号ほどか?  Y字バリ仕掛けにダンゴとパン耳カットを

 つけてエサを投入して釣りを開始しました・・・(=゚ω゚)ノ


 すると1投目から竿が入ってアワセ・・・フナらしいヒキでしたが上がってきたのはアメナマさん35cmほど!!



 
 磯1号ベイトリール
 磯竿1号5.3mにPEの細らいbbをの細ライン



 アメナマ1投目
  魚のモジリも多くあるなか科かっで期待のスタートでしたが・・・


 
 葛飾は雨が降らず妙な気分でしたが1投目にアタリ・・・



 その後、日没前に鯉の抜けなど確認・・・泡ズケがエサのほうに向っていき構えていると

 空振り・・・残念・・・75前後の鯉でしたがきっとアタリの正体は・・・構えていたのが失敗

 だった感じ・・・ちょうど干潮前で流れが緩くなったタイミング・・・地合いだったか?残念な

 空振りになりました・・・(T_T)


 ニゴイを追加したあとに干潮から上げ潮になりナイター突入となりました・・・



 釣れない時のニゴイ様
  釣れない時のニゴイ様になるのか?違うのか?



 上げ潮になりナイターになってからはアタリも少なく・・・時々チョンアタリがあるだけで時間が

 経過・・・なんとか天気は大丈夫な感じですが・・・風向きが変わったりして上空は不安定な感じ・・・

 そしてラスト1投・・・チョンアタリから竿が入りましたが・・・合わす前に竿が戻った感じで空振り・・・

 ボラのスレアタリのような気がしました・・・残念・・・結局そのまま20:30に納竿となりました・・・


 水温29℃・・・1℃ほど下がってましたが・・・魚が浮いていたのか?ッモジリはポツポツありながら

 アタリは少ない印象・・・周辺の天気からしたらよく釣りが出来た・・・そんな今日の釣りでした・・・w( ̄o ̄)w




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

 
スポンサーサイト