fc2ブログ

人も魚もヤヤ?バテ気味!!中川の釣り・・・!?

 磯2号ズームミャク
  磯竿2号ズームタイプでミャク釣りもアタリ少なく苦戦・・・これから暑さとの闘いになりそう・・・



 今日は午前中に家の仕事の荷物の運搬で葛西まで片道、車で30分ほどのドライブ・・・行きも帰りも

 順調に行きよかったですが・・・帰りに妙に車間距離をつめて後ろを走る車がしばらく付いていて

 イヤ~な気分になりましたが・・・土日のドライブは変なドライバーが多い感じで走るときは気をつけ
 
 て走らないといけないと実感したドライブでした・・・ヽ(`ω´*)ノ彡☆


 帰りに良く行く骨董屋によって釣具の掘り出し物がないか?確認しましたが特になく中古のルアーを

 2個ほど購入して昼前に無事帰宅となりました・・・しかし暑くて疲れました・・・(。-_-。)


 暑いので気温が下がるまで一服・・・今日は一番暑かった気がしましたが・・・夕方になってチョイ投げ

 のネリエサの準備などして17:30頃に家を出発して中川に出動・・・流石に暑いからか?川に釣り師の

 姿なし・・・暗くなる前になってウナギ釣り師らしい人が釣りに来ましたが・・・他の釣り師はルアーも

 含めていませんでした・・・


 ちょうど満潮前で水位が高い状態のなかチョイ投げの準備をして18:00頃に釣りをスタート!!



 ファイター150 チョイ投げ
  クリック音の大きさを評価?して今日もファイター150を使いましたが・・・音ならず?



 水温29℃と昨日からまた1℃上昇・・・ここ数日で急に水温上昇できっと魚もバテ気味かと思い

 ましたが・・・予想通りにチョイ投げもミャクもアタリは少ない印象・・・遅れて始めたリールミャクも

 時々ボラアタリらしいチョンアタリはあるものの食いアタリは少ない感じ・・・その少ない食いアタリは

 釣れない時のニゴイ様!!しかも昨日のテトラと比べて型も25cmほど、厳しい釣りを確信?しました(T_T)



 吸い込み仕掛け
  チョイ投げはあまりやらない吸い込みfで久々にやってみましたが・・・アタリは1回でした



 日没前後に顔見知りの散歩人?の人が見物にいて久しぶりに話ながら釣りましたが・・・前に

 比べて魚が減った・・・そんな嘆きの話しになりました・・・以前に比べて水色が良くなったと話して

 くれましたが・・・水質がよくなって魚が少なくなる中川・・・何かがおかしい気がしますが・・・

 原因はなになのか?人間の都合のように感じる・・・そんな話になりました・・・(ノ_<)


 そんな話のあと暗くなってXさん帰宅・・・自分はナイター突入・・・少し離れた下流にウナギ釣り師

 が入りましたが・・・関係なく魚の気配がすくない印象・・・大潮の下げ潮ガンガンのなかアタリなく

 時間が経過・・・最後にチョイ投げのダンゴを大きめにして投入すると最後にやっとアタリを確認!!


 時間ギリギリまでエサを入れてミャクのタックルを20:30に仕舞って納竿して最後にチョイ投げの

 仕掛けを上げると何か?魚の感じ・・・上がってきたのは釣れない時のニゴイ様30cmほど・・・



 釣れない時のニゴイ様
  釣れない時のニゴイ様伝説継続の一匹・・・今日はミャクとチョイ投げで2匹・・・
  暫く厳しい釣りが続きそうな予感です・・・(T_T)



 ラストのニゴイ様で終了となりましたが・・・さすがにここ数日の暑さは中川の魚にも影響している

 ように感じて暑い中、帰宅となりました・・・暑さ修行は続く・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト