fc2ブログ

暑さに負けずフナゲットの中川の釣り・・・

 夕焼け雲
  日没前の夕焼け!!妙に明るくて電気ウキが良く見えない状況・・・ちょっと幻想的



 今日は朝から非常に熱い一日になった東京葛飾・・・昼頃に買い物に行きましたが流石に

 暑くてバテ気味・・・昼は自分でつけ麺を作って食べました(^∇^) でも暑い・・・


 夕方になってもまだ熱風の感じでしたが・・・現在部屋のエアコン故障中なので川で涼みながら

 釣りといった感じで、いつものように17:00過ぎに中川に出動・・・川は暑さのためか釣り師は

 対岸に一人だけ・・・ただ風があるのでヤッパリ部屋とはちがい涼しく感じました・・・ヽ(´∀`)ノ


 今日は暑いので道具も軽く準備も楽な手竿の釣りを選択して、下げ潮の流れも考えて障害物で

 流れが緩む浅場ポイントを選択・・・急いで準備をして17:45頃に釣りをスタートしました!!


 タックルは13尺でオモリ2号のドボンでスタートしました・・・しかし長潮でも下げ潮なので流れも

 強く途中でオモリを3号にしてウキも浮力のあるものに交換して釣りました・・・



 13尺ドボン
  一番無難な13尺竿のドボンでスタート・・・ウキとオモリを数回変更して釣りました



 今日は暑いのでナイター勝負と思っていましたが・・・時々ボラアタリらしいウキの動きがあり

 ますが食いアタリは無く時間が経過・・・18:00s過ぎて釣り友Sさんが見学にきましたが・・・

 しばらく我慢の釣りになりました・・・そんな中・・・やや流れが緩くなった気がしたのでウキを

 とオモリを最初の2号にして様子見・・・さら流れが緩くなりオモリを1.5号に変更しようと思い

 竿を放しているとウキが入って慌ててアワセ・・・上がってきたのはフナさん30cm位・・・

 まだ明るい中の一匹なので・・・ちょっとナイターに期待・・・そんな一匹になりました・・・\(^o^)/



 中川 フナ 30cm上 ダンゴ
  中川 フナ 30cm位  とりあえず一匹釣れてホッと一息・・・



 このフナを見た後の19:00にSさん帰宅・・・しかしまだ空は明るく最初の写真の明るい夕焼け・・・

 頭上の雲も赤く染まってみょうな雰囲気・・・ただ明るくてナイター準備で出した電気ウキも

 良く見えず苦戦・・・そんななか電気ウキのトップが見やすくなってきたタイミングで引っ手繰って

 いくようなアタリで釣れたのがヤッパリ30cmほどの半ベラさんでした・・・(*^_^*)



 中川 半ベラ 30cm ダンゴ
  中川 半ベラ 30cm位  今日は何気に30cm位のフナさんばかり・・・



 暗くなってきてからはウキが良く動いてアワセも空振り連発・・・そんな中のフナさんでした!!


 しかし、水位が下がって急に流れが緩くなりアタリが無くなってきました・・・オモリ2号から1.5号

 でドボン用のウキで釣っていましたが・・・アタリが出にくいと思いウキを普通タイプの電気ウキに

 変更してオモリも1号に・・・すると1投目に食い上げアタリでヒット!! 上がってきたのはまたも

 30cmほどの半ベラさん・・・元気によく引いてくれたフナさんでした・・・



 中川 半ベラ 30cm
  中川 半ベラ 30cm  ウキとオモリを変更したあとの一匹!!良かったです



 なんとかオモリ1号のドボンで釣ろうと思いましたが・・・流れが反転してフラフラ状態で食いが

 止まった感じ・・・さらに1回バラシがあってからアタリも止まってしまい苦戦・・・(´・_・`)


 結局20:00過ぎてからアタリがなくなりラストの1投も反応なく20:40納竿となりました・・・


 水温が26.5℃・・・昨日より1℃ほど高くなっていました・・・前回浅場の上げ潮は小型のフナだった

 ので今日は流れがある下げ潮で試してみましたが・・・型は30cmほどばかり・・・ヤッパリ深場の

 ほうが型はいい感じ・・・難しいところですが・・・そんな感じ・・・きっと流れがあるところを体力が

 ある大型が泳いでいると思いますがウキでは難しいので・・・潮と釣り方でポイントを決めるしか

 ない感じ・・・それでも色々流れに合わせてウキとオモリを変えて釣れた感じもしました・・・(゚∀゚)


 ちなみにフナ3匹はダンゴを食っていてパン耳と麩カットはボラが反応していた感じでした(*≧∪≦)
 


 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト