fc2ブログ

エクシマ孤島初陣でなんとか孤島回避!?

 中川 半ベラ 30cm位 ダンゴ
  中川 半ベラ 30cm位  アワセは2回だけでしたが、何とかフナの顔が見れました・・・19:54



 今日の東京葛飾は雨もなく夏の陽気の一日になりました・・・夕方になって釣りの準備を開始・・・

 昨日、深場ポイントでヘラ狙いで釣っていた方が、フナを3匹ゲットしたのを確認したので今日も

 アタリが出るか?確認も兼ねて深場でやることにして準備・・・タックルを手竿にするか?迷い

 ましたが、昨日の釣りで周辺で鯉のヌケを多く確認していたので鯉が食ってくる可能性が高い

 と思い、結局リールを付けたライトタックルでウキ釣りとチョイ投げでやることにして16:30過ぎて

 家を出発!!  暑さのためか釣り師は対岸に一人・・・釣り友Sさんが手長エビを釣っていて

 OさんもTELを受けて見学中の模様・・・自分にもTELがあり話をくとあまり良くない模様・・・一昨日

 Oさんが入れ食い状態だったそうですが、Sさん場所を間違っていたようでOさんが来てポイントを

 変えてから少し釣れたようでした・・・お疲れ様でした・・・(^∇^)


 自分もチョイ投げタックルを最初に入れましたが、今日はパンエサで捨て竿?ラッキーヒット期待です(#^.^#)



 GS3000Cチョイ投げ
  万能竿3号3.3mのオールドダイワ・ミリオネアGS3000C・ライン3号・オモリ12号



 その後、ネリエサを作ってからタックルの準備、先日トップ折れの竿を1000円で購入してガイドを購入

 装着してガイドを塗装などして仕上げたリョービのエクシマ孤島XS0号4.5mをリペア後初めて使用・・・

 今日もまた竿の初陣となりました・・・このところタックル初陣が続いていますが・・・結果はいま一つ

 なのでチョッと心配ですが・・・保有の竿で一番軟らかい調子の竿なので、強い流れの中川で釣りに

 なるか不安ですが・・・とりあえず準備をして17:00過ぎて釣りをスタート!!


 
 エクシマ孤島XS0号初陣
  リョービ・エクシマ孤島XS0号4.5mにシマノチヌマチック・2本バリ仕掛けでスタート



 オモ1.5号でのウキ釣りドボン仕掛けでスタートしましたがスタート時は流れが緩く水色もよく釣れそうな

 雰囲気でしたが・・・アタリ無し・・・最近出てきたボラアタリも徐々に出てきてウキがモヤモヤも食い

 アタリは無し・・・対岸にいたOさんがこちらにきて見学・・・ヘラ師のOさんもアタリを期待してウキを見て

 いましたがボラアタリらしい空振りを1回確認して19:00頃に帰宅して自分はナイター突入・・・(=゚ω゚)ノ


 しかし、南風で流れが加速して上げの流れながらオモリ3号でも斜めでやっとの状態・・・そこで釣り座を

 後退して一段後ろから釣りましたが・・・流れの強さは変わらず軟調の0号竿には厳しい状況・・・

 そしてアタリがないまま時間が経過・・・ケミを忘れたので、もしもの時のために入れておいた電ケミ

 赤をウキに付けたので、強い赤い光が眩しいですが・・・なかなか動かず・・・そんな中、20:00前に

 電ケミの赤い光が水中に入ってアワセ・・・竿が軟らかく大きくしなりましたが魚はフナの感じ・・・

 普通の手竿感覚でフナを寄せるのも大変でしたが、ハリが口と尾ビレに掛っていて重かった模様・・・

 上がってきたのは写真の半ベラ30cmほど・・・とりあえず、孤島の初陣は魚が釣れてくれて

 釣りの孤島にならずにすみました・・・:(´◦ω◦`):


 その後はアタリなくタイムアップで20:30に納竿となりました・・・ちなみにチョイ投げはエサのパンが

 戻ってくるほど・・・ボラ攻撃も無かった模様・・・昨日の鯉の気配は幻か?という感じでしたが・・・

 今日も鯉の抜けは多くあったので・・・期待したいところです・・・ヾ(・∀・)ノ



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト