fc2ブログ

オールドダイワ、ミリオネアST30S初陣・・・!!

 ミリオネアST30S初陣
  オールドダイワ・ミリオネアST30Sに大鯉専科ベイトのダイワコンビ・・・ST30Sは初陣でしたが・・・



 
 今日は朝8:00に母親の通院のため車で出かけて、午前は通院の送迎で終了・・・午前は雨が降ったり

 止んだりの天気でしたが、午後になって雨も上がって予想よりも雨が降らない印象・・・午後になって

 先日購入した、オールドダイワのシーラインNo24を清掃して内部に注油などしましたが、内部は古い

 グリスが付いていたのでブレーキクリーナーで清掃して新しいグリスを塗って完了・・・元々汚れもなく

 キレイなのでたすかりました・・・(#^.^#)  その後4号ラインを下糸コミで250mほど巻いていつでも

 使える状態になりました・・・貴重なリールで少し使うか?迷いましたが、もともと使う予定で購入

 したので当初の予定通りに使うことにしました・・・o(^▽^)o


 その後、買い物ついでに、釣り友Oさんが先日頂いた残りのリールを使わないとのことで持ってきて

 くれました・・・何気に増えるリールですが機会を見て使ってみようかと思います・・・


 Oさん帰宅後の15:30に急いで準備をして中川に出動・・・今日は雨模様の一日だったので鯉狙い

でやることにして中川に出動・・・天気は回復傾向で助かりました・・・今日は新しくヤフオクで落札した

 ミリオネアST30Sを使う予定だったので急いで準備を開始しましした(=゚ω゚)ノ


 川に着くと、深場ポイントでは見た事が釣り師の姿・・・準備中に挨拶してお茶を頂ました・・・

 ありがとうございました


 今日は、ミリオネアST30Sを使うのが目的だったので・・・急いで準備。エサのダンゴも

 も準備不足だったので食わせのソーセージと手長海えびだけじさんしましたが反応無し


 川は干潮から上げのタイミングで、鯉の見色が残った状態でした



 
 大鯉専科ベイトにST30S
  ダイワST30S!! 送料コミで2000円ほど・・・ちょうどいい大きさで状態もよかったですが・・・
  ダンゴ無しでは厳しい条件・・・



 エサの投入もスプールの回転も良く楽でクリック音もいい感じ・・・ドラグいい感じ・・・竿も大鯉専科で

 竿もリールもダイワのコンビで釣りました・・・エサの投入後。深場ポイントで釣っていたTさんに状況確認で様子見



 ソーセージ1本バリ


 
 手長エビ1本バリ

 

 Y字バリにソーセージととろろウドン
  手長エビ、ソーセージ、ウドンのエサも反応無し難しいです・・・




 大鯉専科スピンにアオリ夜光
  大鯉専科にアオリマチック夜光。。。今日はダイワコンビで狙いました



 ミリオネアST30Sがいい感じだったのですが魚の反応無し・・・


  リールも竿もいい感じで期待してアタリをまちましたが、釣りのほうはアタ無しの気配無し


 干潮から上げになり、Tさんにはアタリが手出てきてフナをゲット!!ウキも良く動くように

 なったようでしが、ハ厳しい釣りになりました(T_T)


 19:00Tさん帰宅で、自分もナイター突入・・・しかし魚の半のなく苦しい感じ・・・


 結局アタリ無く時間が経過して20;30に納竿となりました・・・(´・_・`)
 

 ミリオネアST30Sの初陣は失敗しましたが・・・深場のモジリやフナのアタリなど確認

 出来たのでよかったと思います・・・干潮前後にモジリが多く期待しましたがアタリ無し・・・

 なかなか難し釣りになりました・・・




 
にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト