fc2ブログ

重いヒキ!!大型か?しかし実態は・・・!?

 中川 鯉 58cm 
  中川 鯉 58cm  強いヒキで大型かと思ったら予想外に小さくてビックリ!!そんな一匹? 18:40



 今日も真夏の暑さの一日だった東京葛飾・・・午前中にガソリンを入れに行き、帰りに買い物など

 雑用・・・13:00過ぎて歯科の予約で車で20分ほど走って亀戸まで行き詰め物の装着完了?行きも

 帰りも受診も順調で14:00予約で帰宅は14:40頃・・・なかなかいい流れで一服後に釣りの準備を

 して17:00頃に家を出発して中川に出動・・・昨日は久々にアタリが多目?にありフナ5匹に鯉らしい

 ハリス切れ1回・・・と最近の中川ではいい感じの釣りになりましたが、今日は昨日のハリス切れ

 のリベンジでリールミャクでの五目釣りパターンの釣りでやることにしました(=゚ω゚)ノ


 ポイントは昨日より10メートルほど上流で流れが昨日のポイントより効くポイントに入りました!!

 ちょうど満潮前で水位も高く足元に水がくるギリギリの状態の中、磯竿1号5.3mにフライリール5番

 をセットしたミャク釣りで17:30頃にスタートしました・・・o(^▽^)o




 磯1号リールミャク
  磯竿1号にフライリール5番をセットしたミャク釣りで鯉、フナ、両狙いでやりました




 オモリ3号で、スタート時はまだ少し上げている状態・・・ダンゴとパン耳カットで様子見も?まだ

 アタリが出ないと思い昨日の釣りのメモなどをして釣っていると・・・いきなり竿が水中に入って

 慌ててアワセ・・・しかし、カカリが浅いのか?バラシ・・・ヒキの感じは35cm前後のフナのような

 感じがしました・・・残念・・・(´・_・`)


 その後、満潮から下げに入りましたがアタリがなく苦戦の予感・・・18:00過ぎてSさんが見学に

 きましたが・・・昨日のようなアタリなく時間が経過・・・昨日が良かったのか?ポイントと釣り方

 が違うからか?昨日ほどの雰囲気なく苦戦・・・そんな中、エサ打ちを横気味にして少し手前に

 エサを入れると竿がいきなり入ってアワセ・・・強いヒキでリールが逆転してラインが出て行きました!!

 止まったあと慎重に寄せると魚が上流に上がってきてやり取り開始・・・ハリスがナイロン1.5号なので

 慎重にやりとり・・・重いヒキで寄せたあともヘチ寄りを動いて大物の予感・・・80以上はあると

 思いながらやり取りして10分ほどでやっと浮いてくると・・・ビックリ!!  予想外に小さい・・・w(゚o゚)w


 良く見ると、ハリが口と背びれに掛った状態・・・2点掛けで背びれが重いヒキの正体でした・・・

 浮いたら急に弱くなりタモ入れ成功・・・期待が大きかったので小さい型でガックリしましたが・・・

 最近の中川では贅沢は言えないので、強いヒキで楽しませてくれた鯉さんに感謝してリリース・・・

 尾ビレ付近が黄色いので大きくなるような雰囲気の鯉さん・・・スリムでオスだったのか?大きく

 育ってほしいものです・・・感謝\(^o^)/


 ナイターになって流れもガンガン・・・風も強くなり・・・アタリも遠く厳しい雰囲気・・・水温が24℃で

 昨日今日と暑かったので、意外と低い感じがしましたが・・・一昨日の冷たい雨で水温が下がって

 いたのかもしれないです・・・(ノ_<)


 ナイターで2回ほどアタリがありましたが空振り・・・ボラアタリの雰囲気・・・結局最後までナイター

 は苦戦で、鯉1匹で20:30頃に納竿としました・・・ヽ(≧∀≦)ノ


 一応、昨日のハリス切れのリベンジでリールミャクにしたので・・・鯉が釣れて良かったです・・・

 まだ厳しい釣りですが・・・徐々に魚の顔が見れるようになってきたので今後に期待です・・・W(`0`)W




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト