fc2ブログ

エサの手長は確保も魚はお休みモードの中川・・・!!

 今日最大の手長エビ
  今日最大の獲物は手長エビ15cmほど?潮の上げ始めは入れ食いになり楽しめました(^∇^)




 今日は天気も回復して過ごしやすい天気になった東京葛飾・・・昼前に車で100円ショップ

 のセリアまで買い物に行き・・・写真のリール入れ用に袋など購入・・・最近リールもオークション

 などで購入して増えて袋が付いていないものがほとんどなので、前回に続いて購入しました!!



 リール袋セリアで購入
  ランチの弁当箱入れの巾着のようですが・・・色や模様の違うものを4枚購入!!



 午後になり13:30頃に釣り友Oさんからエビ釣りの誘いのメールが着信・・・昨日も雨の中冷凍保存

 した手長エビを使用したので・・・その補充も考えて14:00過ぎて中川に出動・・・ポイントは対岸なので

 車でプチ移動して14:30頃に到着・・・すでにOさんとSさんがエビ釣りをしていて自分も合流して

 14:45頃にからブッコミでの鯉狙いで釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ


 エサはOさんが釣ったエビをもらってのエビエサ1本バリ仕掛けで昨日と同じ2本竿での釣りになりました!!



 NF3号ミリオネア6RM
  NFTエアノス3号にオールドダイワ・ミリオネア6RM・・・まだこのリールで魚を釣っていませんが
  果たして今日はどうなのか?



 NF4号カーボスピン
  昨日は初陣でアメナマゲットとなったオールドダイワ・カーボスピンGS1000RDと
  NFT大磯4号のコンビ・・・はたして今日は・・・



 ブッコミを投入して一服したところで自分もエビ釣りを開始しましたが・・・ちょうど干潮前で水位が

 低すぎてアタリが遠くなった状態で・・・OさんSさんも苦戦尾の時間帯の模様で自分もアタリが

 少なくアタリがあっても餌取りの小エビの様子・・・それでもポツポツアタリがあり小型のエビを

 確保してエサをなんとか確保・・・(#^.^#)  そうしているうちに16:00頃なり上げの流れに変わって

 水位が少し上がったところで入れアタリになってエビを順調に確保・・・地合いが終了した17:00過ぎに

 今日最大のエビを釣りました・・・その後・・・OさんとSさんが17::30頃に帰宅・・・OさんSさんともに

 30匹前後の釣果となりました・・・



 手長エビのエサ確保
  自分が釣ったものにSさんOさんが釣ったものを追加して25匹ほど・・・一時は入れアタリ
  で楽しめてエサも確保・・・でよかったです



 OさんSさん帰宅後にエビを3匹追加も水位が上がってくるとアタリが止まってダボハゼになり

 エビの地合いも終了・・・最後は手前の石を狙いすぎて仕掛けロスでエビ釣りも終了・・・ブッコミでの

 鯉狙いに集中しましたが・・・今日は昨日の雨のときから一転して鯉のモジリはなくエビエサでも

 竿がほとんど動かず苦戦・・・18;30頃に大磯4号にカーボスピンのコンビに唯一のアタリがありましたが

 乗らず・・・エサの確認で上げるとエサのエビはまだ元気でそのまま投入・・・竿を上げずにそのまま

 様子を見るべきだったと後悔しましたが・・・魚は鯉か?シーバスか?残念でした・・・(T_T)


 結局ブッコミはこのアタリ1回だけで魚の気配もあまり感じないので早めの19:30に納竿としました!!

 
 家には無事に20:00頃に帰宅で帰ってからエビを冷凍保存したのでエサのエビは暫く大丈夫な感じ

 ですが・・・雨後の晴れはヤッパリ難しいと実感した今日の釣りでした・・・(*≧∪≦)




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト