fc2ブログ

二日間でアタリ1回!!なにかが変だ中川・・・

 10尺13尺竿ドラム缶
  中川下流の新中付近まで今年2回目のプチ遠征・・・前回はアタリオデコ!!今回は・・・?



 今日の東京葛飾は蒸し暑く不快指数が上がった一日になりました・・・昼前に中川の土手を

 リハビリ散歩で川の状況も観察・・・すると歩いている途中から川の水がマダラ模様になって

 泥濁り状況に・・・流れで川底のドロが巻き上がったのか?下げ潮で上流から流れてきたのか?

 でしたが・・・よくない状態なのはわかる様相・・・昨日のアタリオデコの釣りの原因なのか?

 ハッキリはわかりませんが・・・プラスでないのだけは間違いないと確信しました・・・((((;゚Д゚)))))))


 夕方になって釣りをどうするか?暑さと昼にみた川の状況・・・先日釣り友Sさんが下流の新中は

 水の色が中川本流よりいいとの話を聞いたことを思いだして・・・久々に下流の新中方面に釣りに

 行くことを決定して釣りの準備を開始しました・・・手竿でのヘラ狙いになりますが・・・昨日の

 アタリオデコのリベンジを兼ねて今年2回目のチャレンジとしました・・・(=゚ω゚)ノ


 16:30頃に車でポイントに到着・・・家から10分ほどと近いですが・・・春に1回だけ来てアタリオデコで

 撃沈・・・それ以来の釣りになりますが・・・川に釣り師の気配無し・・・南風が意外と強いですが最近

 ではいいほうかな?ウキ釣りなので風は困るのでマズマズの感じ・・・水色も中川本流よりは

 いい感じ・・・今日来たのは本流の濁りを嫌った魚が入ってきているのを期待してですが・・・なんとか

 なりそうな予感がしながら釣りの準備を開始しました・・・


 上げ潮で水位が高いので10尺バランスにグルダンゴ風?のダンゴにパン耳で様子を見ながら

 17:00前に釣りをスタート!! しかし流れがありオモリをスナップで追加して変則ドボン仕掛けに

 変更してアタリをまちましたが・・・ウキに変化なし・・・(´・_・`)


 遅れて釣り友Sさんが隣に入って、同じ10尺ドボンでグルテンセットでスタート・・・しかしSさんも

 アタリなく時間が経過・・・


 前回もアタリオデコだったので今年に入ってこのポイントではアタリがないまま時間だけが過ぎて

 いき・・・途中にどこの国の人だか?東南アジア系の人が5人ほどビールを飲みながら釣りを見学

 していてどうも集中できない釣りになりました・・・18:00前になって釣り友Oさんもルアー持参で見学に

 きましたが、ルアーも不発・・・いつも来ているルアーマンの姿もなく・・・川の状況が悪いと実感!!

 厳しい釣りになりそうです・・・

 18:30過ぎて流れが下げになり・・・見物の外国人グループも帰宅してやっと集中して釣りが出来そうに

 なり竿を13尺ドボンに変更してグルテンも準備してナイターの下げ潮に備えて釣り続行・・・


 Sさんは2回ほどウキが動いたようでしたが魚を見れずに19:00過ぎて帰宅・・・残念!!


 Oさんと話しながらナイター突入・・・Oさんはヘラ釣りのベテランでこのポイントを熟知していて

 下げ潮になって本流の流れが強くなれば魚が入ってくると説明してくれて期待してまちましたが

 流れはオモリ2号でもウキがシモッテ苦戦・・・緩くなったときがチャンスと思い集中していると

 20:00過ぎて初アタリでアワセも空振り・・・今年2回目で初アタリでしたが・・・残念でしたw(゚o゚)w


 終了間際に流れが緩くなりチャンスだと思いましたがラスト1投も変化なくタイムアップで20:30

 に納竿となりました・・・最後までアタリ期待で見ていたOさんお疲れ様でした・・・


 Oさんは自分の釣りを見て今度は水位が低くなったタイミングで狙ってみるとのこと・・・期待してます!!


 これで昨日から二日の釣りでアタリ1回・・・ジャミアタリもなく中川を心配しながら無事に21:00過ぎに

 帰宅となりました・・・何かがおかしい・・・そんな感じの中川の二日間の釣りでした・・・



 太っ腹三平
  お手上げの二日間の釣り・・・三平もへそ天で寝るしかない?(三平 享年16歳1ヶ月)



 
 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト