fc2ブログ

強風の中、初陣竿で82cm鯉ゲット!!

 中川 鯉 82cm ソーセージ1本バリ
  中川 鯉 82cm  ソーセージ数珠繋ぎでゲット!!良く食ってくれた感謝の1匹o(^▽^)o 19:10



 今日は通院日で朝から慌しいスタート9:15頃に家を出発して歩いて駅まで15分・・・靴が

 合わずチョッと靴擦れでさえないスタートに・・・その後電車は人身事故の影響で時間調整で

 なかなか先に進まず途中で乗り継いで新宿の病院に10:45到着・・・あまり時間的に変わらず

 到着できました・・・本当はMRIの検査結果を聞きにいくハズの診察でしたが・・・先週のパンク

 トラブルで検査をキャンセルしたので今日は再度MRIの予約を取って終了・・・MRIはTEL予約は

 できないので困ります・・・電車はトラブルでしたが、診察は予想外に順調に終了して帰路に・・・

 帰りもまだ都営浅草線は京急の影響で時間調整しながらの運行でしたが13:00前に最寄の

 京成高砂に到着して駅前の中華の店でチャーハンを食べて、その後床屋によって散髪を済ませて

 15:00に帰宅となりました・・・暑くて疲れました・・・(。-_-。)


 
 都庁と空
  新宿の空・・・帰りは雲が出て不安定な空模様に・・・



 チャーハン
  五目チャーハン820円・・・チョイ高?ですが美味しくいただきました・・・(^∇^)



 帰宅後、靴擦れと暑さでバテ気味で疲れて少しウトウト・・・空も怪しい感じで強風で荒れ模様の

 天気もあって釣りはお休み予定でしたが・・・目覚めてスッキリしたところで釣りの準備を開始・・・

 空も雲が流れて青空に・・・風は強く荒れていたので、手竿は諦めてチョイ投げとリールミャクで

 魚の反応をみるイメージで17:00頃に家を出て中川に出動しました・・・(=゚ω゚)ノ


 川は大風で荒れ模様・・・釣り師は一人もいない状況・・・しかも水は泥濁りの感じ・・・風の波で

 濁ったのか?工事で掘ったのか?そんな水色・・・そこでポイントは浅場と深場の中間に決めて

 着座・・・干潮前後の釣りになるので水位が低く浅場もきつく・・・濁りで深場も難しいと判断して

 深場からのカケアガリの中間で狙ってみることにしました・・・



 ケブラー万能3号GS3000C
  1000円で購入した万能竿3号3.3mの初陣・・・ケブラーの文字で古いダイワの竿かと思い
  安く購入できて喜んだら違うメーカーでした・・・塗装もよくシッカリしっかり作りです
  リールはオールドミリオネアGS3000C・・・



 リールミャク
  磯竿2号4,5mにベイトリールを装着・・・Y字バリ仕掛けで狙いました



 竿が煽られて浮くほどの北風・・・このところ南風より北風のほうがいい釣りが出来た印象が

 あるので期待して釣りを開始・・・チョイ投げは1本バリ仕掛けにソーセージ数珠繋ぎ・・・で

 オモリ10号でヘチ寄り狙い・・・ミャクはダンゴエサでY字バリ仕掛けで7メートル位に入れて反応
 
 を見ながらの釣りで17:30スタートとなりました・・・


 水温は23℃・・・気温は30℃超えのわりに上がっていない印象・・・強風で波立ち魚の気配もアタリも

 ないまま時間が経過・・・チョイ投げは2メートル位の近場に入れてアタリをまちましたが下げ潮で

 水位が低いからか反応がないので19:00頃に8メートル位にチョイ投げしてアタリを待ってみると

 すぐに反応ありで・・・GS3000Cが唸りを上げて逆転・・・久々に勢い良くラインが出て行きアワセ!!

 
 重い引きで流れにのって下流に走りラインが出て行きました・・・ラインが3号にハリも伊勢ヒネリ10号

 と小さめなので慎重にやり取り・・・鯉もよく引いてなかなか頭を水面にださないのでラインが出ては

 巻き・・・ラインは出ては巻きの繰り返し・・・やり取り中に薄暮から暗くなりやっと浮かせてタモ入れ

 成功・・・水位が低くあまり大きいと思わなかったけで・・・上げると大きく82cm・・・ヒキも強く楽しませて

 くれた鯉さんに感謝・・・計測後にリリース・・・ハリが口横にチョコン・・・と掛っていたので慎重に

 寄せて正解でした・・・ちょうど干潮から上げ潮に変わるタイミングに食ってきました・・・\(^o^)/


 潮変わりのワンチャンスに食ってきた鯉さんでした・・・ソーセージ数珠繋ぎできましたが・・・エビ?

 イメージで食っているのか?


 結局、アタリはこの1回だけでダンゴに魚の反応なし・・・で20:30に納竿・・・(。-_-。)


 ワンチャンスの1匹でしたが・・・初陣竿のケブラー万能3.3mにアタリがあり・・・やり取りが出来て

 充分使えることが確認出来たので・・・良かったです!!  疲れたけど満足の釣りでした・・・o(≧ω≦)o




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト