春の嵐の後でルアーシーバスゲット!!
- 2017.05.01 23:59
- Cat:釣り シーバス

中川 シーバス 45cm位 ミニクランクで釣れて嬉しかった今年初のルアーシーバス 18:08
今日の東京葛飾は午前は夏日(^∇^)午後から天気急変で雷もなるなど不安定な一日になりましたw(゚o゚)w
午後になって急に空が黒くなり急変・・・で雷もなるなど春の嵐になりました・・・15:00頃にいったん回復して
その後、また雨になるなど不安定・・・今日は釣りは休みして仕掛けでも作ろうかと思いましたが・・・16:00
過ぎて急に回復して青空になり・・・予報も大丈夫そうなので急きょ釣りの準備を開始!!
短時間勝負で準備も簡単なルアーでやってみることにして17:00頃に家を出て中川に出動・・・しました( ^ω^ )
比較的浅いところのほうがルアーではいい結果が出ているので浅場から水門周辺を狙うことにして
手竿でやる浅場ポイントに入って準備を開始しました・・・
川は干潮から上げ潮に変わるタイミングで雨後で人気がないからか?水位が低い浅場にも魚の気配が
あり波紋や水が動いて魚が近くに入ってきている感じ・・・慎重に後ろで準備をしてフローティングミノーで
様子を見ながら開始しました・・・

8フィートのシーバスロッドにバイオマスター2500!!ラインナイロン8ポンドにリーダー12ポンド
なにやら魚の気配があって期待しましたが、ルアーがあっていないのか?魚が違うのか?反応なし・・・
時々ルアーに驚いて魚が引き波を立てて逃げていくので鯉か?大ボラの感じですが・・・浅場を諦めて
水門中に行き左右の障害物周りをルアーを交換しながらサーチ・・・やはり何か魚が逃げていく・・・?
いつもここでやっているルアーマンの人にバイブレーションとクランクがいいと聞いていたのでバイブを
投げてみましたが今日は反応なし・・・前回は上流の橋周辺でバイブにヒットやチェイスがありましたが
今日はなし・・・そこであまり使用しないミニクランクをつけてみました・・・コロコロしていて見た目も
動きも可愛く気にいっていますが・・・小ボラ風のクランクに数投でヒット!!
あまり大きくないけど、今年はルアーでヒットは全てバラシているので竿先を下げて慎重にやり取り
使う機会がない?タモ網を用意していてよかったと思いながら無事にタモ入れ完了\(^o^)/
今年のルアーの1匹目のシーバス45cm位をゲットとなりました・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
型は小さいけど嬉しいルアーの一匹で・・・釣りに来て良かったです・・・シーバスに感謝!!
速やかにリリースして釣りを再開しましたが・・・その後暗くなっても魚の反応はなく19:00まで頑張って
キャストしましたが・・・疲れてきて納竿としました・・・春の嵐で結果的にルアーでの釣りになりましたが
結果オーライといった感じでよかったです・・・そんな春の嵐の後の釣りでした・・・。゚(゚^∀^゚)σ。゚

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト