fc2ブログ

初陣タックルで撃沈!!中川の修行は続く!?

 ミリオネアGS2000C
  ダイワ・ミリオネアGS2000Cと小継ぎ万能竿1号3~3.6mズームタイプ!!リールも竿も1500円で
  中古で購入してレストアして今日初陣となりました・・・結果は・・・(T_T)



 今日は午前中にガソリンを入れに車で出かけて帰りに買い物などして帰宅・・・雨も上がって

 ちょうどいい気温で出たついでに軽く洗車もしました・・・本当はスタンドでやるつもりでしたが

 洗車が混んでいたのでやめて帰宅・・・あまり汚れているわけではないですが・・・ホコリと雨で

 微妙な汚れが前から気になっていたので今日実行となりました・・・(^∇^)


 15:00過ぎてゆっくり釣りの準備を開始・・・昨日ルアーで頑張りすぎて疲れが残っていたので

 足の負担も考慮して軽めのタックルでノンビリ釣ることにして先日、久しぶりに鯉を釣った

 ミニタックルと、先日購入したダイワのミリオネアGS2000Cと小継ぎ万能竿の初陣コンビの2本竿

 で16:15頃に釣りを開始しました・・・


 ポイントは浅場ポイントと大橋の中間くらいでここ数年実績があるポイントを選択し!!

 先日のミニタックルの再現期待で釣りをスタートしました(=゚ω゚)ノ


 
 ミリオネアGS3000C
  極光テトラミニ165とダイワミリオネアGS3000Cのコンビ前回の再現なるか?_



 上げ潮で五分くらいの水位・・・今日は久々に風もなく川は暑く感じるほどでしたが・・・GS2000Cと

 1号竿ズームの初陣コンビは3.6mミャク・オモリ4号・2本バリでダンゴとパン耳カット・・・GS3000Cは

 オモリ8号・Y字バリ仕掛けで始めました!!


 3.6mミャクでアタリなく水位が上がってきたところで竿を3mにして様子をみるとチョンアタリ・・・

 そしてメモなどして集中していないときにアタリがありGS2000Cの逆転音を一瞬聞きましたが

 乗らず・・・ライン2号(10ポンド)ラインをまいて早速の釣りでしたが・・・デビュー戦は苦戦の

 釣りになりました・・・下流の浅場ポイントに入っていた釣り友Sさんは15:00頃からアタリなく

 アタリオデコで帰宅した模様です・・・w(゚o゚)w


 水位が上がってからアタリ無しの気配無しで苦戦の釣りになりました・・・ミニタックルのほうも

 今日は釣れる気配無し・・・18:00頃にSさん帰宅・・・夕方から急に風が冷たくなってビックリ(;゜0゜)

 しましたが釣りも冷え込んできました・・・


 ナイター・・・下げ潮になってもアタリなく時間が経過して20:00頃・・・何か怪しい波紋を確認!!

 潮的にゴカイのバチヌケかと思いましたがゴカイは2匹か3匹確認・・・底を流れていたか?

 時期的に少数だとおもいますが時々波紋を確認・・・上げのアタリがないのはバチヌケ待ち

 だったのかも知れないです・・・(´・_・`)


 結局釣り始めにあったアタリだけで下げ潮もナイターもダメモードでガックリ(*`へ´*)


 結局タイムアップで20:30に納竿となりました・・・バチヌケも考えて今日のポイントにして

 みましたが食いアタリはなかったのか?オデコで納竿となりました


 水温19℃、水色は今日もまた悪く黒い感じ・・・風も急に冷たくなるなど中川はまだ修行の

 場所のままのような感じ・・・

 
 ミリオネアGS2000Cと万能竿1号の初陣コンビは撃沈!!甘くはない中川でした・・・




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト