今日も修行の釣りの中川・・・何故だ!?
- 2017.04.23 23:59
- Cat:鯉釣り

NFT磯鳴3号にアブ6600プロMAXのコンビ・・・今日も苦労の釣りに・・・

NFT磯鳴3号TSにシマノ・アルテグラ4000番のコンビ・・・今日は磯鳴コンビで狙いました
今日は一日、安定した天気の一日だった東京葛飾・・・午前中に買い物など出かけて午後になり
15:00頃に中川に出動・・・天気良く暑いほどで日差しが気になりました!!
ポイント選択に迷いましたが、今日は久々ブッコミの釣りなのでホームグラウンドの浅場ポイント
周辺に入って準備を開始しました・・・準備中に顔見知りのルアーマンX氏と話をすると手前で
何か大物が掛って2回ラインブレークでバラシがあったとの情報・・・比較的手前に魚が入って
来ているようで期待して15:30頃にエサを投入してスタートしました!!
今日は磯竿3号2本竿でのブッコミで始めましたが、竿をNFT磯鳴3号のTSガイドと普通ガイドの
物を使用してスピニングとベイトリールをセットした磯鳴コンビのタックルで釣りました・・・
仕掛けラセン2本バリとY字バリ仕掛けを使用してダンゴをセットしたものとクワセだけのものを
使用・・・エサはコーン、ソーセージ、高野豆腐、パンなどを使用しました

ラセン2本バリ仕掛けにソーセージとコーンクワセでダンゴとコンビで投入も・・・
釣りを開始後少しして釣り友Sさんが釣りに来て、いつもやる手竿ポイントに入ってヘラ狙い
で16:00頃からスタート・・・自分はブッコミなのでエサを投入後、Sさんと話をしながらウキを
見ての釣りになりました・・・しかしSさんのウキは動かず魚の気配無し・・・
自分の竿も動く気配無しで・・・お互いアタリの無さを嘆き?ながらの釣りになりました・・・(´・_・`)
ちょうど満潮から下げに入った潮変わりのタイミングでしたが魚の反応なし・・・そんな中Sさんが
エサを打った瞬間に竿をひったくるアタリ・・・エラ洗いでハリスを切って逃げたのはシーバスの
60cm位・・・Sさんのオカメを食ったようでしたw(゚o゚)w
結局Sさんはこの急襲の一発だけでジャミアタリもなく18:00頃に納竿帰宅となりました・・・
その後自分はナイター投入・・・エサを手前の浅場に入れてアタリを待ちましたが魚の反応なし
で時間が経過して19:00前にラストのエサを投入・・・すると急に水面に何か魚の気配・・・ボラ
なのか?最近釣れるワタカ?なのか・・・水面がざわつく感じ・・・
そうしていると竿下にエサを入れた竿が動いた感じで近くに行くと、奥のチョイ投げのベイトタックル
の竿がハッキリ動くのを確認・・・しかしラインは出て行かず魚は?
少し様子を見ていましたが大きいアタリはなく竿が動いたところで竿をとると何か魚のヒキ・・・
しかしハリが外れてバラシ・・・ニゴイかフナの感じでした!!
そうしているとスピニングタックルの竿が動いて様子見・・・先ほどと同じ感じで竿を持つと
また魚のヒキ・・・上がってきたのはニゴイ30cmほど・・・ラスト1投は両竿ともやっとアタリましたが
魚は小型・・・ラストはニゴイ様で19:30に納竿となりました・・・(T_T)

ラストのニゴイ様・・・釣れない時の二ゴイ様伝説は健在でした・・・
水温18℃で上げ潮は濁りが入っていましたが・・・Sさんのウキ釣りでもアタリなし・・・ブッコミも
ラストにやっとニゴイ様・・・いずれにしても厳しい釣りになりました・・・
ここ数日の釣りは、まさに修行といった感じの中川の釣りでした・・・参った・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト