fc2ブログ

風と流れのバランスで苦心の釣りに・・・

 中川 半ベラ 26cm 
  中川 半ベラ 26cm  明るい間に釣れてナイター期待しましたが・・・ 17:30



 今日も気温が28℃と夏日だった東京葛飾・・・昼前にリハビリ散歩で中川の土手を歩いて

 川の様子を見ましたが・・・水色はマズマズ・・・このところようやく水色が安定してきた中川

 釣果も安定してほしいけど・・・どうなのか?


 昨日の夜から朝まで荒れ模様の天気でしたが・・・風以外は落ち着いた天気になり15:30頃に

 釣りの準備をして中川に出動・・・鯉狙いか?ミャクで五目釣りか?迷いましたが、今年はまだ

 手竿での釣りでいい感じがないので今日は潮が小さく流れが緩いと思い手竿の釣りにしました(=゚ω゚)ノ



 13尺と10尺竿
  今日は13尺竿でスタートして途中から10尺に変更して釣りました



 今日は下の水位がそんなに下がらない潮のようなので浅場ポイントに入って釣りの準備を開始!!

 干潮まで1時間と水位は低い状態ですが13尺竿ライトドボン仕掛けにダンゴとパン耳カットまたは

 両ダンゴで16:00頃からスタート!!



 4月18日夕雲
  不安定な空の夕焼け・・・風の方向も不安定・・・夏日の一日



 川では鯉のモジリなど魚の気配はあるのでなんとなくいけそうな感じがして期待してエサ打ち開始!!

 
 しかし下げ潮で水位が低いのでなかなか魚が浅いところに入ってこないのか?アタリなし・・・

 暫くアタリは無かったですが初アタリは空振り・・・そして最初の1匹は釣れない時のニゴイ様(#^.^#)



 ニゴイ様4匹
  今日は4匹ゲットのニゴイ様・・・水温が上がって活性が上がっているかな?



 なかなか13尺竿での釣りでアタリが続かないのと流れが干潮で止まって上げ潮になるので竿を

 10尺に変更して仕掛けもハリスオモリにして勝負・・・するとニゴイを追加したあとにツンアタリで

 アワセ・・・ちょっといいヒキで上がってきたのが写真のフナ26cm・・・ホッとしましたo(^▽^)o


 その後、電気ウキに変更してナイター突入!!上げ潮で南風なので流れが気になりましたが今日は

 潮が小さいからか?雨の影響か?上げ潮になってから流れが緩くしばらくハリスオモリで釣りました!!

 しかしニゴイを追加もなかなかフナは食ってこない状況・・・徐々に流れが出てきたのでオモリ0.5号を

 追加してドボンにしてみるとエサが安定したからか?アタリ!!合わせるとフナらしいアタリでしたが

 バラシ・・・どうもスレだった模様残念・・・その後ポツポツアタリも再度よそ見でアワセが遅れてバラシ・・・

 またスレか?


 途中から風向きが北や東になって風流れが無くなったのでドボン仕掛けには流れが緩くアタリが

 出にくい感じで・・・再度ハリスオモリにするか迷っているとツンアタリ・・・今度は乗ってフナ27cm

 ゲット・・・口が切れたフナさんでした・・・



 中川 フナ 27cm
  中川 フナ 27cm  ナイターになっての1匹・・・何気に苦労しました


 
 終了前になって流れが緩くハリスオモリにするか?迷いましたが時間がなくドボンで緩い流れの

 中釣り続行・・・ラストもアタリましたが空振りで20:30に納竿となりました・・・


 エサを安定させて食わせようと途中からドボンにしましたが流れが緩く食わせるには厳しい感じ

 で迷いましたが・・・ハリスオモリで我慢したらもう少し釣れた気がした今日の釣りでした・・・(*≧∪≦)



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト