fc2ブログ

中川のヘラブナ始まりました!!の釣り!?

 中川 ヘラブナ 39cm パン耳カット
  中川 ヘラブナ 39cm  少し口が変形気味ですが一応ウキ釣り?での1匹でよかったです 18:10



 今日は昨日から一転して暖かい一日でしたが、昼前にリハビリ散歩で中川の土手を歩いて

 見ると北風が強く向かい風では前に進まないほどの風・・・そのイメージがあったので午後の

 釣りタイム?の時の釣り方で少し迷いが出てきて思案・・・(。-_-。)

 最初は手竿でヘラ狙いの予定でしたが風で断念・・・風と川の濁りを見て鯉狙いでブッコミ釣りと

 思い準備をしたところで迷いが・・・気になっていた水門中の釣りをと思い結局リールでのウキ

 釣りでやることにして準備をして少し早めの14:30頃に中川に出動しました(=゚ω゚)ノ


 川は干潮から上げ潮になり少し水位が上がったところ・・・水色は散歩で見たときよりいい感じ

 で今日は上げ潮で濁りが取れるパターンのように感じました・・・顔見知りの釣り師Zさんが

 水門下でブッコミ準備中・・・少し話をした後水門中か上の浅場ポイントか迷いましたが北風が

 避けられることも判断して水門中に入って準備を開始しました・・・


 
 リールウキアワセ
  コンクリート護岸なので水汲みバケツで固定した板に万力と竿掛けを固定して釣りました



 磯竿2号4.5mにリールをセットしたウキ釣り・・・オモリ1号のドボン仕掛けで15:00スタートしました!!

 釣りを開始して30分ほどでアタリがありましたが空振り・・・その後もウキが消し込んだり刻みアタリ

 があっても空振り・・・魚は?か判断できずに釣り続行・・・そして再度アタリでやっと掛ったのが

 ニゴイ35cmほど・・・空ツンの犯人?なのか?違うのか?


 その後、昨年釣り場を見学にきて話しをしたTさんが再度、川の状況を確認に来て他の釣り場の

 話など情報交換・・・ヘラ師のTさんが帰宅後に、鯉釣り師の江戸川+Kさんが入れ替わりで様子を

 見に来て情報交換・・・その話し中にニゴイを2匹追加・・・さらに食い上げアタリのアワセが遅れて

 掛った半ベラ30上をスレでゲット・・・ポツポツアタリがありますが先週末にモジリがあった鯉の気配

 なし・・・ボラ稚魚にシーバスらしいボイルが数回あり魚は水門中に入ってきている感じでしたが

 肝心の鯉はいったいどこに行ったのか?反応なし・・・(´・_・`)



 中川 半ベラ 30cm上スレ
  中川 半ベラ 30cm上  残念ながらスレ掛りでしたがフナも動きだした模様です



 風が強く荒れ気味でしたが空模様も急変で怪しい雲が急に出てきて薄暮の時間・・・江戸川+Kさん

 もフナスレを確認して帰路についた日没前にウキが入ってアワセ・・・そして釣れたのが写真の

 ヘラブナ39cm・・・ヒキが滑らかでヘラかと思いながらやり取りしましたが・・・予想通りのヘラさん

 でした・・・今年中川初のヘラはブッコミでしたが今度はリールウキ・・・微妙な感じですが・・・

 15:30頃から浅場ポイントで釣っていた釣り友Sさんが手竿でヘラ2匹と半ベラ2匹などを釣って

 アタリが多いと報告があったので中川のヘラなどフナ族も動きだした感じがします\(^o^)/


 ナイターに入って下げ潮になってアタリを期待しましたが下げ潮に入ってアタリ無く時間が経過・・・

 強風の中粘りましたが結局ナイター下げ潮ではアタリなく20:00頃に納竿となりました・・・

 
 エサはダンゴとパン耳カットのセットと両ダンゴでやりましたがヘラはパン耳を食っていました・・・

 Sさんもグルテンでアタリ無くオカメにしたら食ってきたとのことなので昨日の冷たい雨で食いは

 そんなに良くなかったのかもしれないですが・・・中川のヘラもようやく始まった今日の釣りでしたヽ(≧∀≦)ノ



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト